BSテレビ東京「日経プラス10」に新村が出演しました。
- メディア出演
日経プラス10で中東情勢のリスクについて解説してきました。 切り口としてはイランに対する米国の制裁がどの程度、原油供給や価格に影響を与えるか、という話から中東、地理的につながる欧州へのリスク、米国・ロシアの思惑、などについて解説しました。 ……
日経プラス10で中東情勢のリスクについて解説してきました。 切り口としてはイランに対する米国の制裁がどの程度、原油供給や価格に影響を与えるか、という話から中東、地理的につながる欧州へのリスク、米国・ロシアの思惑、などについて解説しました。 ……
「飛行機に乗るとついてない」再掲の3回目です。 飛行機シリーズの3回目です。 やっとのことでイミグレーションを通過。 CAに言われたとおり、航空会社のオフィスに直行する。 かくかくしかじかでこうなりました、って説明をしたところ、 職員「……
日刊工業新聞に弊社書籍に関するインタビュー記事が掲載されました。 詳細はこちらから。(日刊工業新聞さんの無料会員登録をすると読むことができます。) 弊社書籍のお求めはこちらから。 ……
「飛行機に乗るとついてない」再掲の2回目です。 え?ネタ切れで手抜きだって? いえいえいえいえ、ほら、読みたい方向けですってば。 さて。 結局、まんじりともせず、睡眠も取れず ニモを見て泣きつつシドニー空港に到着した。 実はここでもひと揉……
弊社レポートの愛読者の方から 「昔のまだ元気だったころの面白いネタを 知らない人が多数いるから、久しぶりにリバイバルをやってほしい」 という依頼があった。 確かにメルマガの読者がこの数年で数千人に増えていることを考えると 古いネタを……
久しぶりに幼稚園の頃の友人に会った 数十年の時間経過によって平たく言えば いわば全くの赤の他人なはずなんですが 不思議なものでホッとするんですね。 いろいろなアドバイスをもらいました。 で、みんなのアドバイス通りふるまったら 自宅で若干関……
昨日、ランニングを本気でやっている人と話をした 私はスキマで運動しているので 30分程度走るのが限界だが 「痩せたいなら1時間は走らないと意味がない」 らしい。 え、1時間... 30分走って何となくこれは悪くないんじゃないか? と、思……
【ビジネスへのヒント】第361号 価格リスクマネジメントを考えた時に、その実施を躊躇してしまう会社や部署は結構多くあります。実施しない理由は企業や部署によってさまざまですが、価格リスクマネジメントの対象となる商品数が多くどのように対応すればよいか分……
結構最近買ったばっかりの私のパソコン USBポートが動かなくなり(さしても反応しない) 動作も遅くしょっちゅうフリーズするようになった このままだとある日突然動かなくなり 慌ててPCを再度調達しなければならなくなる。 ような気がする と、……
モーニングプラスでの解説終了しました。 調べてみたら昨年4月以来、1年振りです。 今日は銅の話です。昔から景気に先行するので「Dr.Copper」といわれ、景気動向を把握するための重要な指標の1つとされています。用途は電線や家電製品、自動車な……
モーニングサテライトでの解説終了しました。 本日はあまり説明したことがない、銀の話です。銀は工業金属ですが、使用量の半分が投機需要ですので金価格の影響を強く受けます。 現在、銀の価格は金に対して歴史的な安値となっていますが、この価格が上昇する……
あぁ 猛烈につけ麺が食べたいよ。 昨晩、あんなに食べたのに... さて。 地味にランニングは続いている 走るのは早朝か昼、あるいは夜だが 飲んで帰ることがほとんどなので 夜は走れず、昼は会社なので 消去法的に朝に走ることになる 朝昼……