【OB会】
- 新村ブログ《油売りのひとりごと》
また今日も、いつもよりも1時間半 余分に時間が掛かったよ...トランプ、勘弁してくれ。 この状況でも週末にはゴルフにいってるみたいだし... さて。 この前、久しぶりに高校のバレー部の連中と飲みました 個別にあってるヤツは……
また今日も、いつもよりも1時間半 余分に時間が掛かったよ...トランプ、勘弁してくれ。 この状況でも週末にはゴルフにいってるみたいだし... さて。 この前、久しぶりに高校のバレー部の連中と飲みました 個別にあってるヤツは……
2025年3月12日 第2928号 商品市況概況 ◆昨日の商品市場(全体)の総括 「ドル安で金属上昇続く」 【昨日の市場動向総括】 昨日の商品市場は、発電燃料と貴金属、非鉄金属が上昇し、液体系燃料価格は下落した。 引き続き米政権の関税政……
そう言えばまだキャベツが高いよな。 ということで家でもあんまりキャベツは出てこない。 白菜も高いし。 キャベツって私に取って思い出深い食べ物で 大学生になるまで、野菜をほとんど食べなかったんですよね 正直、本当に嫌いだったんで……
2025年3月11日 第2927号 商品市況概況 ◆昨日の商品市場(全体)の総括 「株安で景気循環系商品売られる」 【昨日の市場動向総括】 昨日の商品市場は、その他農産品や発電燃料価格が上昇。また、ロシアの供給シェアが大きな商品が底堅い推……
2025年3月10日号 ◆先週の市場総括 先週はトランプ政権による関税の不透明感と米国景気の先行き懸念から米国株が大きく下落。リスク回避が強まるとともに早期利下げ観測が強まって米長期金利を抑制した。為替市場では大幅にユーロ高が進んだ。 欧州……
面倒な作業をしなきゃいけなくて レポート週末版は会社で作成してます。 来る途中に風花がまったりと ちょっと前まで暑かったのが 急にまた寒の戻りで冬になっていてたまらんですな。 なにもやる気が起きませんよ... と、会社で作……
2025年3月10日 第2926号 商品市況概況 ◆昨日の商品市場(全体)の総括 「エネルギー上昇・金属下落 週末を控えて」 【昨日の市場動向総括】 昨日の商品市場はこれまで下落していたエネルギー価格が上昇、逆に上昇して来た工業金属価格が……
しかし、明らかに朝の作業時間が これまでよりも1時間は長くなってます。 トランプ政権になってからほんとに辛いですわ。 さて。 この前、代紋TAKE2って極道マンガを読んだ というか、読み直した。 詳しい話はしませんが ……
2025年3月7日 第2925号 商品市況概況 ◆昨日の商品市場(全体)の総括 「LME非鉄金属大幅上昇」 【昨日の市場動向総括】 昨日の商品市場は非鉄金属とその他農産品が上昇、エネルギーセクターは総じて軟調な推移となったが、LME非鉄金……
2025年3月6日 第2924号 商品市況概況 ◆昨日の商品市場(全体)の総括 「エネルギーセクター下落・鉱物資源は上昇」 【昨日の市場動向総括】 昨日の商品市場はエネルギーセクターが下落したが、金属セクターが上昇した。エネルギー価格は大……
2025年3月5日 第2923号 商品市況概況 ◆昨日の商品市場(全体)の総括 「トランプ関税の影響波及 景気循環系商品売られる」 【昨日の市場動向総括】 昨日の商品市場はその他農産品や貴金属セクター、LME非鉄金属の一角が上昇したがその……
昨日は雪降りましたが 東京はそれほどにはなりませんでした。 やはり暖冬なんでしょうかね。 さて。 高校の頃に部活で腰をやった時に見てもらった 鍼灸師の先生、触った瞬間に 「ああ、左半身の血流が悪いねぇ 今は良……