【無駄な努力】
- 新村ブログ《油売りのひとりごと》
しかし、マー君また打たれましたか...
頑張ってほしいな。
さて。
GWって感じがあんまりありませんが
本格的に後半戦に突入です。
さすがに休みの人は多いんじゃないでしょうか。
で。
最近自分でも思うんですが
テレビを見ていて他の番組にするときに
「チャンネル変えて」
って言うんですけど
確かに昔は「チャンネルを回して」って言っていた気がします。
で、チャンネルをバリバリ回していたら壊れてバカになり
母親に怒られ、酔っ払って帰ってきた父にも怒られ
ってことがありました。
で、ふと思い出しましたが
UHFのチャンネルもあったんですよね。
ダイヤルもツマミはたくさん回るんだけど
本体の方はゆっくりしか回らないんですよね
(知らない人は分からないけど知ってる人は分かってくれる表現)
で、中高校生の頃はUHFで「オトナの番組が見られる」
という友達の情報を元に、家族が誰もいないときに
必死でUHFのチャンネルを回してましたが
あれって多分、アンテナ設置してないと見れないんですよね。
なので、うっすらと砂嵐の中に人影が出て来る程度。
でも、そういった情報を取得することができない中高生の
こういった類いのことに関する熱量は高く
「これが、この前話に出ていた●●か!?」
と必死に見てましたけど、結局
鮮明な画像になることはありませんでした。
そういうくだらないことに時間を費やしていましたが
今はネットで全て綺麗な映像で見られる時代。
「苦労が成長を育む」
といいますか、その意味で今の若者は
成長が育まれていないような気がします。
え?そんなことないですか?
私の言う成長は、かなりくだらない成長なので
いらないですねそうですね。
明日からGW後半!
あと1日頑張りましょう~
今日も1日よろしくお願いします!