【ティッシュ】
- 新村ブログ《油売りのひとりごと》
地味に今日で有料レポートにしてから 1700回!!! です。よく続くな、雑感。本当に雑になっている気もしますが。 来年には2000回に達するのか...頑張ります。 さて。 我が家に子供たちがずっといる 結果、昼ご飯の消費量は増え(あたりま……
地味に今日で有料レポートにしてから 1700回!!! です。よく続くな、雑感。本当に雑になっている気もしますが。 来年には2000回に達するのか...頑張ります。 さて。 我が家に子供たちがずっといる 結果、昼ご飯の消費量は増え(あたりま……
弊社フェローの深谷が「モーニングサテライト」に出演しました。 【為替見通し】注目ポイント「リーマンショックの違い」について解説しています。 番組HPはこちらから。……
ウチのレポートもそうですけど テレビも、新聞も、雑誌も 全てコロナで埋め尽くされてますね...さすがに気が滅入ります。 しかし、我が家は花粉症の家なので ティッシュがまったく手に入らない現在の状況は超辛いです さて。 全く盛り上がらなくな……
子供たちは、年に2回も夏休み級の休みが発生し 楽しいんだろうな...自分が子供でもきっとそうだ。 昨日、人通りのない街をランニングしましたが ゲームを持ってマスクをしていない子供たちが 街角にたむろして遊んでました。 こういう時は、注意した……
【ビジネスへのヒント】第391号 商品(コモディティ)が投資商品となってから20年近くが経ちました。そもそも商品に対する投資は古くは大阪の堂島米会所の時代から行われていますが、現在の様なリスク分散の観点からの投資が本格化したのはこの10年程度である……
すごい状態になりましたね... 子供たちは学校が休みになって喜んでますが 夏休みがもう1回来たようなものですからねぇ... ただ、じいじ、ばあばに会うわけには絶対にいけないので やはり、鬱々としますね。 早く終息してほしいものです。 さて……
バリュー・アット・リスク(パート1) 今回はリスク管理、特に市場リスクにおいて重要な指標となるバリュー・アット・リスク(Value at Risk:通称VaR)について、その意義や推定手法について掘り下げたいと思います。 ポイント1: VaRとは……
ゴルフ場に行ったところ 今度は自宅にカバン類全てを忘れてしまった。 次に、カミさんに電話する。 「あのさ」 「何?」 「カバンを家に忘れたみたいなんだけど」 「は?」 「いや、駐車場にさ...」 電話口の向こうで明らかに笑っている。 ……
今日から在宅勤務の方も増えるんでしょうね。 当たり前ですが、気分は暗いです。 さて。 せめて雑感ぐらい、明るい話を。 昨年、とあるゴルフに参加して 友人が私の車に鍵を忘れ「全くもう、何やってんだよ」 と、思ったが、実は自分は鍵どころか ……
リスク要因のまとめ方 マップ作成で全体像つかむ 【新型肺炎も該当】 新型コロナウイルスの影響で、ヒト・モノの往来が滞り、サプライチェーンの寸断という形で、広範な業種で需給バランスに影響が出始めている。前回は調達コストのリスクの把握の1パートであ……
リスク要因のまとめ方 マップ作成で全体像つかむ 【新型肺炎も該当】 新型コロナウイルスの影響で、ヒト・モノの往来が滞り、サプライチェーンの寸断という形で、広範な業種で需給バランスに影響が出始めている。前回は調達コストのリスクの把握の1パートであ……
5月末がオリンピック開催のデッドラインになりつつありますね 昨年の大河ドラマでやっていたけれど 東京は戦争の時にオリンピックが中止になっている このまま中止になったら 歴史に残る、「2回オリンピック中止になった都市」 ってことになるな。 ……