【文豪缶詰プラン】
- 新村ブログ《油売りのひとりごと》
ちょっと前にインターネットでエゴサーチしたら 「新村直弘 作家」 って出てきた。 おい、俺、作家かよ... って、まぁ、確かに「何を書けば良いんだ」って 雑感もそうですけれど 日々のレポートで書かなきゃいけない事を毎日考えてるので 確か……
ちょっと前にインターネットでエゴサーチしたら 「新村直弘 作家」 って出てきた。 おい、俺、作家かよ... って、まぁ、確かに「何を書けば良いんだ」って 雑感もそうですけれど 日々のレポートで書かなきゃいけない事を毎日考えてるので 確か……
2024年7月8日 第2752号 商品市況概況 ◆昨日の商品市場(全体)の総括 「米雇用統計はやや弱めで緩和観測継続がリスク資産価格を支え」 【昨日の市場動向総括】 昨日の商品市場はその他農産品や非鉄金属、エネルギーの一角が下落したが、非……
このレポートを書いている間に 日経平均が史上最高値を更新ですか。 私が扱っている商品の場合 上がると消費者が、下がると生産者が困るので どっちも困るんですけれど 株の場合は「上がって困る人」がいないので 上がることは良いことですよねぇ。 ……
2024年7月5日 第2751号 商品市況概況 ◆昨日の商品市場(全体)の総括 「ドル安で堅調も米市場休場で動意薄く」 【昨日の市場動向総括】 昨日の商品市場は米国の主要市場が休場だったことから動意薄い展開だったが、ドル安が進行したことも……
最近気がついたんですが 6月は下期見通しを作成する必要があるんですけど(完成してます)。 これに集中するために特定の期間 ミーティングも入れないようにするんですが 余りにしゃべっていないと 「口が開かなくなる」 んですよ。 いや、開くん……
2024年7月4日 第2750号 商品市況概況 ◆昨日の商品市場(全体)の総括 「金融相場続き軒並み高」 【昨日の市場動向総括】 昨日の商品市場は農産品を除く殆どの商品価格が上昇した。「Bad News is Good News」で、米統……
結局、パーマンをオトナ買いして 夜中に全部読んでしまった。 星野スミレはミツオに正体を明かしてるんですね... さて。 今日から新しいお札が流通始めますね。 できれば早く、自分の手元に!! って思いますけど、これ、手に入れても 10年ぐ……
2024年7月3日 第2749号 商品市況概況 ◆昨日の商品市場(全体)の総括 「パ議長発言を受けたドル安が価格を押し上げ」 【昨日の市場動向総括】 昨日の商品市場は多くの商品が上昇する展開となった。FRBパウエル議長がディスインフレの進……
2024年7月2日 第2748号 商品市況概況 ◆昨日の商品市場(全体)の総括 「政権交代によるインフレ観測で軒並み上昇」 【昨日の市場動向総括】 昨日の商品市場はほとんどの商品が上昇した。ドル高が進行したものの、米最高裁判所の判断により……
パーマンの声優さん、皆さんお亡くなりになったとか。 パーマン、マンガは当然読みましたが アニメも好きで見てましたよ。 大好きなマンガの1つ。 主人公のミツオ君がスーパーマン (後に版権の問題でバードマンに変更される)から パーマンセットを……
銅は46%、ガリウムは98%「中国産」!脱炭素で需要増の鉱物資源価格に影落とす米中対立 銅を含む非鉄金属である鉱物資源の価格が、急上昇している。 石油に並んで鉱物資源は、私たちの経済活動を支える資源である。 では、鉱物資源の価格は今後も上昇を続……
コリレーション・リスク コリレーションとは資産間の相関関係のことであり、この相関関係が変化するリスクをコリレーション・リスクと言います。コリレーションは投資、トレーディング、リスク管理等あらゆるファイナンスの分野において重要です。また、コリレーショ……