【ラジオ人生相談】
- 新村ブログ《油売りのひとりごと》
いや、例のAirPods Proを買ってから すっかりランニングの時に ラジオを聞きながら走るようになった 朝走るときはモーサテの追いかけ再生を聞きながらなんだが 最近は自粛の影響でやってないので フツーのラジオで朝のニュース……
いや、例のAirPods Proを買ってから すっかりランニングの時に ラジオを聞きながら走るようになった 朝走るときはモーサテの追いかけ再生を聞きながらなんだが 最近は自粛の影響でやってないので フツーのラジオで朝のニュース……
「対応上限リスク」設定-その2 方向性の見極め決断がカギ 【2つの方向性】 前回のコラムでは、リスク対策に費やせるリソースやコストに限りがある中では、想定リスク全域を対象としてリスク対策を実行することは難しく、リスク管理の目的(守るもの)の重要……
「対応上限リスク」設定-その2 方向性の見極め決断がカギ 【2つの方向性】 前回のコラムでは、リスク対策に費やせるリソースやコストに限りがある中では、想定リスク全域を対象としてリスク対策を実行することは難しく、リスク管理の目的(守るもの)の重要……
なんか、東京アラートが出ましたね これの結果、キャバクラとかの自粛は まだ解除されないことになりますね やっているところはあるんでしょうけれど... 個人的にはキャバクラは卒業しているので あんまり興味はないんですが。 そしたら。 ニュ……
ラジオNIKKEI「マーケット・トレンドPLUS」での解説終了しました。 定期的にお声がけいただいてますが、マクロ~個別商品すべての解説です。相当駆け足ではありますが、まとまってますのでお時間がある方はぜひ聞いてみてください。今回のトーンは、足……
家で仕事をすることが増えた結果 朝、ワイドショーやニュースが流れたまま 作業をすることが増えた 私、いわゆる、お父さんのあこがれである「書斎」って持ってないので。 で。 必要なニュースや画面の近くに行って見るが 多くの……
首都圏在住の方、見ましたか? ブルーインパルス 私たちもオフィスから見ましたが 3回も編隊を見ることができました! なんでなんですかね ただの飛行機なんですけれど 見ているだけで、カッコいい 本当に感動しました……
あ、スケッチの枝番4にしちゃった。 3がなかったですね。 さて。 地味に続く1日1模写シリーズ。 これ、なんで学生の時にやっとかなかったんだろうか? それとか、独身で彼女もいなかったときに 無理に六本木で1人で徹夜で飲んだりしてたんだが ……
気象庁の予報を見ると 今年の夏はだいぶ熱い(もはや暑いとはいいたくない)みたいですね また、付加的にですが コロナの影響で大気がきれいになった結果 地面や海面を照らす直射日光が強まるので水蒸気も増え 雨も増えるみたいですよ。 大気がきれい……
日経ニュースプラス10での解説終了しました。 昨日は原油相場の話と、銅の投機の動きについて解説してきました。 投機の動きはよく新聞に「ネット買い越しポジションが増加している=投機資金流入」という解説が出ますが、それは間違いです。 投機が買いポジ……
上手いかへタかは別にして 大分スケッチが溜まってきた 目下の課題は、これらに絵付けをするのかしないのか?という話。 でも、過去にいくつかやってみましたが 鉛筆でスケッチ→ペン入れ→PCで色塗り という過程を経ると、ペン入れの段階で相当別のも……
ようやく解除になりましたね、緊急事態宣言。 今日から平常状態!に戻る、ってわけではないんだろうな。 さて。 全然関係ないんですけどね 家にいて、情報番組を見ていたら ファーストサマーウイカという人が出ていた 名前と……