CONTENTSコンテンツ

【巣ごもりと生活習慣病】
  • 新村ブログ《油売りのひとりごと》

しかし、本当に外食しなくなった。
出かけて食べても8時までにお酒が出なくなるので
19時とかに入店したら1時間しか飲めないし。

ということになると、自宅で料理することが増えた。
というか作ってもらっている、が正しいですね。
自分も料理はするんですが、最近は圧倒的に
カミさんの方が上手いので
私が「作るよ(←片付けまでちゃんとやります)」というと
結構強く拒否されるから、というのもあるんだけれど。

外食をほとんどしなくなったので、
「少しでもいいものを食べよう」というマインドになり
食材も以前よりはいいものを意図的に選んでいる。

その結果、うーん。多分そうなると思いましたけど

「焼いただけ、そのものズバリ」

の食べ物が一番美味しいんですね...
私は子供の頃から色々と味付けしたりチョイ足ししたりしてますが
子供達は塩だけで食べたりしている

おいおい、それって美味しいのか?
と思ったりするけれど、塩とレモンだけで食べてりゃ
それは体に悪くなさそうだ。

なるほどなぁ。

体が悪くならなければ将来生活習慣病で
もっとお金がかかることになるリスクを回避できるしなぁ。
コロナのおかげで子供達の味覚が発達したかもしれない。

と、言うことをつらつら考えていた所、昔サザエさんで

「お風呂に入った後の蓋をするかしないか?」

でカツオとマスオが口論するシーンを思い出した。

マスオ(だったと思う)は

「蓋をしないとお湯が冷めて、ガス代がもったいない」

といい、カツオは

「木材は今や貴重品だよ(この頃は風呂場の蓋は木材)
蓋をしたらふやけちゃうじゃないか」

と、湯上がりの状態で議論しているのだが、それをみた波平が

「下らん議論は止めろ。そんな格好で話をしていて風邪を引いたら
薬代がかかるじゃないか」

と一喝して終るんですけれど、それとなんとなく似てる。
え?似てないですかそうですか。