【サザエさん】
- 新村ブログ《油売りのひとりごと》
自宅に朝から晩まで子供がいると 本当によく食べますね... 私も100%家で食べるので、食べ物が減る速度が速い。 買い物の回数も、制限しなきゃならないはずなのに いつもより増えてるから、大変だよな。 早く落ち着かないかな、コロナ騒ぎ。 さ……
自宅に朝から晩まで子供がいると 本当によく食べますね... 私も100%家で食べるので、食べ物が減る速度が速い。 買い物の回数も、制限しなきゃならないはずなのに いつもより増えてるから、大変だよな。 早く落ち着かないかな、コロナ騒ぎ。 さ……
ストレス・テスト(パート1) 前回まででバリュー・アット・リスク (Value at Risk:通称VaR)についてお話ししましたが、VaRは潜在的な損失額の指標で、リスク管理において大変有用で重要視されていますが、万能な手法ではありません。VaR……
昔、ツイッターをやっていたけど そんなにしょっちゅうつぶやいていられないので、止めた。 で、今は情報を取得するためだけに ツイッターを使っている。 で、気が付いてみると私がフォローしている人数が増えた 特段意識はないんだが ……
巣ごもり消費をしている結果 実は巣籠が始まる前よりも飲酒が増えた だって、することないんですもの。 楽しみなんて、夜の晩酌ぐらいだ 多少良かったのは、酒を飲まなくなったカミさんが 一緒に飲むようになって 夫婦の会話が円滑になったこと、だろ……
想定乖離リスク 具体的数値として認識 【機能不全にも】 前回は「調達コストのリスクの見積もり」における構成要素の一つである「想定コスト(メインシナリオ)」の見積もり方について述べた。今回はもう一つの構成要素である「想定乖離(かいり)幅(リスク)……
家に子供たちがずっといるので なんだかんだでイライラしている 父ちゃんは、その緩和ができればと思うのだが もめごとが発生する理由の1つに ゲームの取り合いがあげられる。 私が子供の頃は、9割方、兄貴がゲームを使っていて ほとんど私は見てい……
ついに緊急事態宣言が出ますね。 毎日コロナ問題でなんだかぐったりしますね... さて。 これで不要不急の外出は今まで以上に控えることになるが 育ち盛りの子供がいると アっという間に冷蔵庫の食品が無くなるので コロナがあろうがなかろうが ……
ダイヤモンドオンラインさんに寄稿しました。 読まれる前にお伝えしておきたいのですが 「このようになる」といっているわけではありません あくまでリスクシナリオです。 価格リスクを考える上では、リスクシナリオの想定が必須で 「今までの前提が不連……
しかし、台湾のIT大臣を見るたびに 山下達郎を思い出しているのは私だけではないだろう。 (IT大臣 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/02/news144.html) (山下達郎 http……
いやぁ。 返信たくさんいただきました。 でも、「かけられたけれど、細かいことは覚えていない」 「雑感になりそうにない」という理由で 掛けられた事実のみお伝えくださった方が多数でした。 その中で、詳細に覚えていた方のものをいくつか紹介します。……
今日から「商品市場レポート」リニューアルです 各セクターのショートコメントに加え 分析グラフも見られるようにしました 無料のものは弊社サイトに掲載されていますので ぜひ、一度ご確認ください! さて。 通勤する途中に、高い確率で止まらなけれ……
MRA商品市場レポートが統合されました! 2020年4月より、MRA商品市場レポートfor MANAGEMENTはMRA商品市場レポートfor PROに統合され、 「MRA商品市場レポート」となりました。 内容はより充実、必……