テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」に新村のインタビューが紹介されました。
- メディア出演
WBSでの解説終了しました。 大江さんとは1時間以上、今後についてディスカッションがありましたが、「原油の供給が途絶することのリスク」に我々日本人は少し疎くなっているのではないか?という話が出ました。 改めて、日本は海外からの輸入品を加工して……
WBSでの解説終了しました。 大江さんとは1時間以上、今後についてディスカッションがありましたが、「原油の供給が途絶することのリスク」に我々日本人は少し疎くなっているのではないか?という話が出ました。 改めて、日本は海外からの輸入品を加工して……
日経プラス10での解説終了しました。 米金融緩和と安全資産物色の流れで金が高騰していましたが、銀も急騰している、という話です。 銀価格は金価格を基準に価格が決まりますが、重要なメッセージは、イールドハンティングの動きが強まる中……
モーサテでの解説終了しました。 今日は米中通商戦争の商品市場への影響を整理しました。 結果的に中国の方が今回の問題のマイナスの影響を強く受けている、という話です。加えて景気が減速する中で金融政策の方向性を、過剰に政府が握る状態になってきており……
モーサテでの解説終了しました。 今日は高騰しているバルチック海運指数についての解説です。 バルチック海運指数の上昇は主にケープサイズ(鉄鉱石・原料炭の輸送に主に使われる)の船賃上昇によるものですが、中国の統計を見るとむしろ鉄鉱石の輸入は減速し……
日経プラス10での解説終了しました。 今回は金の変動要因である金利や原油などの金価格へのインパクトについて説明してきました。 為替も結局実質金利で動くので、説明力としては金利や原油価格のほうが高くなります。 ただ、足元は米国の利下げが強く価……
テレビ東京「モーニングサテライト」に深谷が出演しました。 番組HPはこちらから。……
モーサテでの解説終了しました。今日は久しぶりに原油です。 結局、景気が減速しているので価格には下押し圧力がかかりますが、減産や金融緩和が価格を支えています。 ですが、ISM製造業指数や製造業PMIが好不況の閾値である50を上回り、景況感が悪く……
テレビ東京「モーニングサテライト」に深谷が出演しました。 米統計が比較的良好さを維持する中で、現時点で7月の利下げを確定的にするほどの判断は難しく、比較的タカ派寄りの内容となれば反動で円安・ドル高もあり得るという説明です。足元のリスクはむしろド……
日経プラス10で原油相場に関して解説してきました。 非常に簡単に説明すると、「景気減速懸念の影響>OPEC減産の影響」、となっているためしばらく原油が下落する可能性が高い、という解説です。 もちろんイランと米国の軍事衝突のリスクが完全に排除し……
日経CNBCで令和元年のリスク総ざらい、というタイトルでリスクについて説明してきました。 基本、リスクシナリオはあくまでリスクシナリオですので、それを当てに行くことにあまり意味はありません(そもそも発生確率が低いですから)。 それよりは、「も……
モーサテでの解説終了しました。 本日は久しぶりにきちんと銅見通しについて解説しました。モーサテでは初めてです。 銅は中国経済の先行指標の1つであり、足元の下落は中国国内の需要の伸びが減速している可能性があることを示唆しています(もちろん、米中……
日経プラス10で中東情勢のリスクについて解説してきました。 切り口としてはイランに対する米国の制裁がどの程度、原油供給や価格に影響を与えるか、という話から中東、地理的につながる欧州へのリスク、米国・ロシアの思惑、などについて解説しました。 ……