【島耕作】
- 新村ブログ《油売りのひとりごと》
ついに、相談役島耕作が最終回らしい 部長島耕作ぐらいまでは読んでたんですけど 延々おわらなさそうな感じなので 途中で読むのを止めてしまいました。 本当に最終回になったら、課長島耕作のところから 電子書籍で買って読み直そうと思ってます。 し……
ついに、相談役島耕作が最終回らしい 部長島耕作ぐらいまでは読んでたんですけど 延々おわらなさそうな感じなので 途中で読むのを止めてしまいました。 本当に最終回になったら、課長島耕作のところから 電子書籍で買って読み直そうと思ってます。 し……
今日は久しぶりに仕事が一段落したので きっちり休んでやろう!って思っていましたが そんな状態じゃなくなってしまい 結局仕事してます...涙 しかし、どうして世界のトップは領土を広げたり 自分の思い通りになる地域を増やしたがるんでしょうか? ……
2月22日は ニャン・ニャン・ニャンでネコの日らしいですよ ペットショップで子猫を見ると確かに可愛いんですけど でも正直、ネコってそこまで好きじゃないんですよね。 あの気まぐれなところが、私的には疲れる訳です。 その意味では明確に恭順の意を……
コリがなおらない。 気管支の問題か?とも思っていたが どうも家で使っているデュアルディスプレイの 配置の仕方に問題があるようである。 しかし... 会社のデスクはデュアルでおいても大丈夫な様に 作業机がL字になっている。 ということもあ……
バリュー・アット・リスク実践編 ヒストリカル・シミュレーション法 前回はバリュー・アット・リスク(以下「VaR」)推定手法のうち、比較的簡便な分散共分散法を取り上げましたが、今回は金融機関において広く実用化されているヒストリカル・シミュレーション法……
しかし、ホントに治らないな、肩こり。 これ、多分呼吸器系の問題なんだと思うんだけど いわゆる慢性気管支炎、なんでしょうかね...早く治らんかな。 さて。 時々ラジオに出演させて頂いてますが コロナ下ということもあって スタジオ内をうろうろ……
エラい時間が掛っていた光電話の契約 漸く電話端末が届いた。 注文したのは昨年の春頃だったんですけれど 半導体不足で10ヵ月ぐらい掛りました この光電話導入に関しては非常にもめて 昔から使ってる気に入っている番号がそのまま使えますよ って説……
なんかオリンピック、問題ばっかりで純粋に楽しめないな。 さて。 昨日はバレンタインデーでしたね。 例年、バレンタインデーのネタを書いてましたが忘れました。 今年は娘からトリュフをもらっただけでした。 昔は「パパ、喜んでくれるかな」的な可愛い……
自宅で仕事をしているときぐらいしか 自分が好きな番組を見ることができないが 情報番組をつけていると、必ずグルメ的なコーナーが出てくる。 しかし。 最近、というか、昔からそうなんだと思うけれど 出てきたごちそうを口に入れて こっちは 「あ……
ヘッジ会計の要件(2) 前回に続いて、ヘッジ会計を適用するための要件について見ていこう(項番は前回に続けます)。 (各会計基準や適用指針、実務指針、同Q&A等の詳細については本連載第3回にURLを掲示したので原文にあたってください。また、……
おっと、雑感書いてなかったから今から書きますよ。 オリンピック以外のニュースを見てみたら 神宮外苑の再開発を都が承認したって出てました。 なんでも神宮の森の7割を切ってしまうんだとか。 せっかく都心にある数少ない緑なのにもったいない。 これ……
リスク評価「顕在化する確率」議論を 頻度“軽重”決め対処適切に 多くの企業において、来年度の収支計画の策定も大詰めを迎えるころだ。例年にも増して、2022年は調達コストのリスク対策の検討に多くの時間が割かれているだろう。リスク対策の検討に当たって……