【家電】
- 新村ブログ《油売りのひとりごと》
20年近く使った冷蔵庫を買い換えようと量販店に行った。 ただ、正直、冷蔵庫って壊れるものでもなく 自分の実家では40年近く同じ冷蔵庫が使われていたので わざわざ買い換える必要もないかもしれない。 ただ、明らかに冷凍室の冷却能力が低下し アイ……
20年近く使った冷蔵庫を買い換えようと量販店に行った。 ただ、正直、冷蔵庫って壊れるものでもなく 自分の実家では40年近く同じ冷蔵庫が使われていたので わざわざ買い換える必要もないかもしれない。 ただ、明らかに冷凍室の冷却能力が低下し アイ……
弊社フェローの深谷が「モーニングサテライト」に出演しました。 【為替見通し】注目ポイント「なお続くモメンタム相場」について解説しています。 番組HPはこちらから。……
今年のおみくじは中吉。 この数年、末吉しか引いていなかったので 私としては望外に良い内容。 しかし、全て指示が「待て」であった。 これっていい内容だったのか? と、思ってプライベートのメールボックスを確認していたところ 「全額キャッシュバ……
異常気象の影響と各国の政治的イベントによるリスクについて解説しています。 2021年の世界経済を脅かす、異常気象による地政学リスク 詳細はこちらから。……
明けましておめでとうございます。 本年もMRAとMRA商品市場レポートをよろしくお願いいたします。 しかし、今年の年末年始はあっという間でしたね... さて。 新年に散歩をしていたら 近所の神社が非常に空いていたので、運良く初詣ができた。 ……
【モーサテ朝活Online】2021年 私の初夢に新村がコメントしました。 相続・贈与税の緩和を主張しました。現在の日本が抱える問題として、「世代間格差」があると思いますので(消費税上げもその世帯間格差解消策の1つ)それを多少でも改善できれば、……
<非鉄「電気自動車」需要は期待先行か>を寄稿しました。 雑誌の紹介はこちらから。……
解説終了しました! 岡村さん、佐久間さん、ありがとうございました。 来年もいろいろなリスクが顕在化しそうです…しないと良いんですが。 リスクシナリオを想定する場合、弊社は、「メインシナリオと全く逆のことが起きる場合」を基準に考えています。今……
Appendix_28Dec20_No1878-2 Appendix_25Dec20_No1878 Appendix_24Dec20_No1877 Appendix_22Dec20_No1876 Appendix_21Dec20_No1875……
MRA商品市場レポートの読者の皆様 マーケット・リスク・アドバイザリーの新村です 本日のレポートが2020年の最後のレポートとなります。 本来であれば2020年は東京オリンピックの年であり 弊社もたまたまですが設立10周年記念で ちょっとは……
今日も変化がない毎日の話の続きですわ。 家と会社の往復ばかりで何も変化ないため 久しぶりにバンドを再開して コロナが落ち着いたら音合わせしようなんて話になったので 「自分へのご褒美(何の?)」 「サンタさんからプレゼント(いるの?)」 と……
SBI証券さんのWebサイトで新村のコラム(6回目)が掲載されました。 金・プラチナについてもっと知ろう!「マーケットレポート・コラム」 2021年金・銀価格は軟調も高値圏維持か SBI証券のWebサイトはこちらから……