【おでん屋】
- 新村ブログ《油売りのひとりごと》
急に寒くなりましたねぇ。 ちょっと前まで半袖、半ズボンで過ごしてましたけれども もはや、机の上の保温パッド 買っちゃいましたよ、こんなヤツですが でもまだ寒くて厚手のコートを着て出かける というタイミングでもないな、という感じでは有ります。……
急に寒くなりましたねぇ。 ちょっと前まで半袖、半ズボンで過ごしてましたけれども もはや、机の上の保温パッド 買っちゃいましたよ、こんなヤツですが でもまだ寒くて厚手のコートを着て出かける というタイミングでもないな、という感じでは有ります。……
先日、カミさんが久しぶりに結婚披露宴に出席していた 何を着ていったら良いか?とかいろいろ聞かれたけれど まあ、いいもんですよね結婚式の披露宴。 コロナの影響でできなかった人も多数いると思いますが 漸く、日常が戻ってきたような気がしますよ。 ……
東京カレンダーで 男と女の答え合わせ、という連載が続いている。 これ、冷静と情熱のあいだの、ショート・ショート という位置づけで、非常に興味深い。 なるほど、男女の感覚はこういう風に違うものかと。 で。 ちょっと前に「……
血圧を下げる作業をいろいろやってんですけど トクホ系のものは接種するにして 再び蕎麦とサラダの日々に戻り ランニング強度を上げる ということをしていた。 じりじり下がるんですけど、大幅な低下にはならず 110台を見ることはなかったんですよ……
SBI証券さんのWebサイトで新村のコラム(54回目)が掲載されました。 金・プラチナについてもっと知ろう!「マーケットレポート・コラム」 2023年プラチナ価格は調整後上昇へ SBI証券のWebサイトはこちらから……
海外子会社向け出資金等の為替変動リスク(為替換算調整勘定)のヘッジの是非について(3) 海外子会社を設立したり、買収した子会社に対して資金を供給する方法として出資と融資がある。これらは、単体または連結会計ベースで把握しなければならないため、日本企業……
ふるさと納税をやるようになってから 各地の名産品を頼むようになった 税本来の使い方としては適切ではない というご指摘があるのはごもっともですが それでもやっぱりねぇ、やりたいですよね。 ってことで、我家は肉とかコメを頼むことが定番になってい……
習近平政権3期目の商品市況は?銅相場は下落後に上昇、大豆輸入は高止まりか 中国共産党大会が閉幕し、習近平政権3期目が始まった。習政権の新しい布陣や目指す政策が世界経済に及ぼす影響は大きい。習政権の動向が今後の商品市況に与えるリスクシナリオを読み解く……
ラジオNIKKEI「マーケット・トレンドPLUS」で解説しました。 番組HPはこちらから。……
行きつけていたカラオケスナックが 年内閉店の運びらしい いろいろ理由はあると思うんだけれど この数ヵ月、閉店する飲食店が飲食店が増えてきた コロナの給付金が終了した影響があるんだろうな。 でも。 ここがなくなると、さあ次はどうしようかって……
血圧が高いですよ って言われてから昼はできる限り蕎麦にして 海藻とかレタス(ほうれん草は別の理由で食べちゃダメらしい) を食べて、血圧が下がるヨーグルトとかも飲み始めた。 さらに、朝のランニングもタラタラ走ってたんですけど タラタ……
テレビ東京「Newsモーニングサテライト」に深谷が出演しました。 番組HPはこちらから。……