【主導権】
- 新村ブログ《油売りのひとりごと》
この前、会社の外で昼を食べていたところ 隣の席の若い男女4名の会話をつい聞いてしまった。 男女4人組で 状況を見るにカップル2組、と言うわけではなく ただの友人4人、という組み合わせだったようだ。 というのも、 「デートの時にお店を決める……
この前、会社の外で昼を食べていたところ 隣の席の若い男女4名の会話をつい聞いてしまった。 男女4人組で 状況を見るにカップル2組、と言うわけではなく ただの友人4人、という組み合わせだったようだ。 というのも、 「デートの時にお店を決める……
SBI証券さんのWebサイトで新村のコラム(58回目)が掲載されました。 金・プラチナについてもっと知ろう!「マーケットレポート・コラム」 2023年金価格展望 SBI証券のWebサイトはこちらから……
もう七草も終わり、正月も終り 普通に働かなければならない日付に あっという間になってしまっている。 毎月月末にマンスリーレポートをリリースしているので 気がつけばあと20日しか残っていないよ。 「いやー、20日もあれば充分でしょ」 って言……
リスク管理ロードマップ(パート4)リスクアペタイトの実践 リスクヘッジの手段 主要なリスクに対する対応方針とリスクアペタイトを設定し、リスク管理運用態勢を構築した後は、いよいよリスクアペタイトを実践することになります。リスクアペタイトや市場環……
新年が明けたと思ったらすぐに連休。 これがあるから1月は好きなんですよねぇ... と、いいつつ、営業日数が少ないため 毎月作っているマンスリーレポートの「ネタ探し」が辛い。 2月もそもそも営業日数が少ない (休日もあるため4日も少ない!!)……
コモディティ関連の仕事をしていて 一番作業の手間が発生するのは 実は年末年始だったりする。 え?なぜかって? というのは、コモディティは 需要や供給に季節性が明確に存在するため (しない商品もありますが) 通常の時系列ベースのグラフに加……
海外子会社向け出資金等の為替変動リスク(為替換算調整勘定)のヘッジの是非について(6) 海外子会社を設立したり、買収した子会社に対して資金を供給する方法として出資と融資がある。これらは、単体または連結会計ベースで把握しなければならないため、それぞれ……
駅伝、カミさんが好きなんだが 家族の誰もあまり賛同していない(私含む)。 ランナーの方はマラソンとかでも飽きずに見れる って仰るんですが 基本的に部活で一番やりたくなかった マラソンを見ていて何が面白いんだ? って思っちゃうんですよね。 ……
明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。 東京はビックリするぐらい良い天気が続いてますが 皆様、いかがお過ごしでしたか? 我が家は積雪ゼロのスキー場にも雪が降り 年末をスキー場で過ごすことができました。 (その後……
日本で唯一の商品市場全体を深く分析・解説した弊社代表新村直弘のレポート【MRA商品市場レポート】 今までにない「為替リスク」にフォーカスした弊社フェロー深谷幸司の為替レポート 【MRA外国為替レポート】 レポートのお申込みは「MRAリサーチ」サ……
Appendix_31Dec22_No2360 Appendix_30Dec22_No2359 Appendix_29Dec22_No2358 Appendix_28Dec22_No2357 Appendix_27Dec22_No2356 ……
今日で2022年のレポートはお終いになります。 いや、本当にすごい年でした。 と、昨年の最終号でどんなことを言っていたか ちょっと探して振り返ってみると パラビとネットフリックスを契約した結果 小田和正の「クリスマスの約束」の第一回を 見……