【スクエア】
- 新村ブログ《油売りのひとりごと》
しかし、楽しいことがオオタニサンのホームランぐらいだ どうしよう。頼む、打ってくれ。 さて。 夏なので久しぶりに怖い(?)話を。 自分では怖い体験をしたくないので 基本は聞いた話とか、人の話ですけど 高校生の頃に「幽霊と目が合うと死ぬ」 ……
しかし、楽しいことがオオタニサンのホームランぐらいだ どうしよう。頼む、打ってくれ。 さて。 夏なので久しぶりに怖い(?)話を。 自分では怖い体験をしたくないので 基本は聞いた話とか、人の話ですけど 高校生の頃に「幽霊と目が合うと死ぬ」 ……
株式市場のリスク管理(パート1) これまでに金利や為替市場のリスク管理について取り上げました。今回は株式市場のリスク管理についてご紹介いたします。私自身投資銀行において欧州拠点の株式市場リスク管理を7年間ほど担当した経験がありますが、非常に難しい市……
昨日のカレー問題 いくつか返信をいただいたが 上からかける派の方は相応にいらっしゃった 理由を聞くと 1.上から直接かかっている方がルーとご飯のバランスが 最後までちょうど良い状態を維持できる 2.かき混ぜて食べやすい が圧倒的だった……
カレーとか、シチューが大好きだ。 我が家ではほとんどライスと一緒に食べるので シチューオンライスも当たり前のようにやっている 昔、実家にいた時に シチューとライスは別皿で出てきたが 結局一緒に食べてしまうので スプーン1本で食べられること……
原材料・素材価格上昇へ抜本的な対策 原因把握“正しい処方箋”を 【1兆円の減益】 原材料や素材価格の世界的なインフレ傾向に歯止めがかからない。直近の米国の生産者物価指数(PPI)は前年比7・8%、前月比1・0%の伸び、日本のPPIは前年比5・6……
新村、という名字はそれほど多くない。 私の人生の中で自分が目の前であったことがある にいむらさんは、恐らく1人とそのお子さんだけである。 家族に出自の話を聞くと ちゃんと覚えていない私が悪いんですが どうも西の方の出身らしい 由来辞典で調……
疲れてんのかな 最近、ほとんど夢を見ていなかったんだが 昨日、久しぶりに見た。 MRAが東証1部にいきなり上場することになり それに伴い、お客様から「新しい会社の名前」 を募集するという話。 ネット投票で1位の名前にしますよ と公言して……
歯根治療は着々と進んでいる。 中学生ぐらいの時に引っこ抜いた神経の根元が炎症を起こしており 1.防腐剤で固めてある、もともと神経が入っていた穴から防腐剤を抜き取る 2.抜き取り終わったらそこに炎症を抑える薬を直接流し込む 3.炎症が治まったら……
しかし、期せずして文章を書くのが主な仕事になったが 小学校の頃から作文は大嫌いで 国語の授業も大嫌いだった。 中学生の頃の読書感想文。 夏休みに5冊とか7冊とか読まされたんですけど 路傍の石だったかな、あんまり面白くないよな と思ってその……
しかし、涼しくなったと思ったら あっという間に暑くなりましたね... 残暑、という感じでしょうか ですが着実に季節は移ろい 夜、会社から帰るときには虫の鳴き声がするようになりました さて。 今朝も頭の整理もあって走ってきたんですけど 走……
健康診断で悪玉コレステロールが高い と、言われてから始まった一連の運動や 健康食品摂取。 健康食品は美味しくないので せめて飲み物ぐらいは体に良さそうなもの(青汁除く)にしよう ということで、トクホの悪玉コレステロールを減らす と謳ってい……
為替市場分析のはじまり 変動相場の起点となったニクソン・ショック 今からちょうど50年前、1971年8月15日、日曜日。ニクソン米大統領は突如、それまで実施していた固定比率1オンス=35ドルによるドルと金の兌換を停止すると発表した。世に言うニクソ……