【推薦書】
- 新村ブログ《油売りのひとりごと》
今日から私はGW休みに入る予定でしたが 結局、なんだか仕事してます。 レポートもお休みの予定だったんですけど 必ずGWは色々なニュースが出て、休み明けに追いつこうと思っても 追いつけないので、今回はニュースぐらいは拾い データ類の更新だけは……
今日から私はGW休みに入る予定でしたが 結局、なんだか仕事してます。 レポートもお休みの予定だったんですけど 必ずGWは色々なニュースが出て、休み明けに追いつこうと思っても 追いつけないので、今回はニュースぐらいは拾い データ類の更新だけは……
【特集】「未来を知る」ための読書案内 ベストブック2021 雑誌の紹介はこちらから。……
しかし、ベーブルース以来100年振りですか 大谷翔平選手、本当にすごいですよね マンガを超えてますよね 体を壊さないで頑張って欲しいです さて。 明日からGWですよ。私は30日出社ですけど。 そういえば個人的に大騒ぎとなった 脇腹・腹筋……
SBI証券さんのWebサイトで新村のコラム(16回目)が掲載されました。 金・プラチナについてもっと知ろう!「マーケットレポート・コラム」 米作付減少観測で穀物は上昇~ただし天候要因で下落のリスク SBI証券のWebサイトはこちらから……
長らく続いている脇腹の吊りは 大分軽減したんですけど結局治らないので しばらく放っておくことにした。 しかし、多少なりとも体調が戻ると いろいろとやる気になりますね。 ここしばらく、ずっと続けてきた絵も 描きたい、という気持ちが全く起きず……
日米首脳会談が開催され 日本は米国と併走することを表明しましたね 結構大きな話ではありますが 個人的な話ですが 巣ごもりの間にディズニープラスを契約し これまで見ようと思って全く見れていなかった 「スターウォーズ・クローン大戦」 を見て……
この前、お休みを頂いて再検査に行った 大きな病院は午後は調べてもらえず 午前に行かなければならない (少なくとも私がお世話になっている病院は) 胆嚢を調べる場合、超音波のエコーを使うらしいが エコーはそれほど時間がかかる訳ではないので 検……
リスクに対する企業の姿勢評価 製造業「備えの不備」収支直結 【エネ価格上昇】 コロナショック以降の経済回復と各国の財政出動を受けて、資源・エネルギー価格の上昇が続いている。ワクチンが世界的に普及し、経済活動が新型コロナウイルス拡大前の水準に戻る……
リスクに対する企業の姿勢評価 製造業「備えの不備」収支直結 【エネ価格上昇】 コロナショック以降の経済回復と各国の財政出動を受けて、資源・エネルギー価格の上昇が続いている。ワクチンが世界的に普及し、経済活動が新型コロナウイルス拡大前の水準に戻る……
この週末、自宅で仕事をしていたら 「夕焼け小焼け」のお歌も 教会の鐘もちゃんとなっていましたよ(涙) イヤホンをして、「テレフォン人生相談」を聞いていたから 聞こえなかったんだ、多分。 さて。 脇が吊れる状態はまだ治らないが こういう状……
テレビ東京「モーニングサテライト」に新村が出演しました。 プロの眼<解説>原油「脱炭素」でも上昇? 短期的には需要回復で価格は上昇しつつも、1.OPEC供給余力が膨大にあること、2.テーパリングの可能性、から上値は重いという話。中長期的には脱……
金利オプション取引の活用によるリスク管理 前回まで金利スワップ取引と金利市場リスクの管理手法についてお話しいたしましたが、今回は金利オプション取引の活用によるリスク管理についてお話ししたいと思います。金融市場においてオプション取引が浸透し取引量も増……