週刊ダイヤモンドに新村が寄稿しました。
- 雑誌掲載
【政策マーケットラボ】 資源価格が急上昇したときに、企業が安易に飛びついてはいけない取引とは 新型コロナウイルスの感染拡大が終息に向かう中、資源価格の上昇が続いている。 これは、コロナ禍からの回復を目指す企業の実績を圧迫しかねない。 ただし。……
【政策マーケットラボ】 資源価格が急上昇したときに、企業が安易に飛びついてはいけない取引とは 新型コロナウイルスの感染拡大が終息に向かう中、資源価格の上昇が続いている。 これは、コロナ禍からの回復を目指す企業の実績を圧迫しかねない。 ただし。……
仕事が行き詰まったり 忙しくなると、なぜかテレフォン人生相談を聞いてしまう 過去のバックナンバー、どれだけ聞いたことか。 で、昨日聞いていたのは「ギャンブル依存症の女性」の話 パチンコ屋で知り合った前の旦那さんがパチンコにのめり込み 借金が……
ちぇっ 雑感書き忘れてたよ、今から書きますよ... さて。 岸田さんが首相になって早期解散、今月末は選挙ですか。 SNS上でも「若者は選挙に行こう!」と 芸能人や有名人の方々が訴えています。 たしかに20代の投票率が低いこと これからの……
エネ価格高騰と来年度予算策定 ルーティン回し続け対応を 世界的な需給の逼迫(ひっぱく)を背景にエネルギー価格の上昇が止まらない。原油価格(BRENT)はバレル当たり80ドルを超え、年初(同50ドル)比では約1・6倍。脱炭素で注目を浴びる石炭(豪州……
エネ価格高騰と来年度予算策定 ルーティン回し続け対応を 世界的な需給の逼迫(ひっぱく)を背景にエネルギー価格の上昇が止まらない。原油価格(BRENT)はバレル当たり80ドルを超え、年初(同50ドル)比では約1・6倍。脱炭素で注目を浴びる石炭(豪州……
BSテレビ東京「日経ニュースプラス9」に新村が出演しました。 マーケット一目瞭然<原油100ドル視野 暮らしに「厳冬」>で解説しています。 今日は前回に続いて原油の話。足下の価格上昇は天然ガス不足が発端で、それが原油価格に波及、我々が購入する……
松坂選手、引退ですか... 野球の道から全く外れることなく 一意専心、野球に邁進し続けてきた姿は感動です。 お疲れ様でした。 さて。 10月は翌年の見通しを作る月なので 本当に目が回る(ぐらいで済まない)ぐらい時間がない。 見通しが完成……
この忙しい中、全く鼻炎というか 鼻づまりやくしゃみが止まらないので 何かしら処方箋をもらおうとアレルギー検査をしてみた で、結果が出たんですけど 「とんでもないアレルギー体質ですね」 え?え?え?そうなんですか? 「通常、アレルギーの数値……
弊社フェローの深谷が「Newsモーニングサテライト」に出演しました。 【為替見通し】「強まる円先安・ドル先高観」について解説しています。 番組HPはこちらから。……
今度はカミさんの話 カミさんが町を歩いていたところ 通りの向こう側に警官らしき人が立っていて こちらに来るよう、手招きをしていたんだそうだ 車は結構、交通量が多いところだったが カミさんは意を決して 苦難を乗り越え、どうにかこうにか道路を……
蠢く80年代~円相場の夜明け 規制金利下の日本に「黒船」来襲 前回はニクソンショックによる固定相場から変動相場への幕開けの話をした。ただ固定相場制が崩壊したとはいえ、すぐさま為替相場が今のような自由な為替取引によって変動し始めたわけではない。時代……
シンガポールに赴任した時に 住むためのマンションを探すため しばらくの間、ホテルに滞在することになる カミさんと2人で、家が決まるまではホテル生活 最大で2週間。 その間、グリーンカードを取ったりもろもろの手続きをするんですが 長期にホテ……