【オリンピック】
- 新村ブログ《油売りのひとりごと》
結局、マラソンは札幌ですか。 政治的にいろいろあったんでしょうけれど、こういうのもう嫌ですよね。 札幌は夏祭りが重なるらしいですが、大混雑だろうなぁ... と、思ったら今度はロシアが東京オリンピック不参加?? ドーピング問題がこれだけ深刻とは……
結局、マラソンは札幌ですか。 政治的にいろいろあったんでしょうけれど、こういうのもう嫌ですよね。 札幌は夏祭りが重なるらしいですが、大混雑だろうなぁ... と、思ったら今度はロシアが東京オリンピック不参加?? ドーピング問題がこれだけ深刻とは……
ようやく風邪が治ったよ... 昔は1日・2日で治ったのに1週間かかるとは。 歳、だよなぁ...。 さて。 ちょっと前に、小泉進次郎の資産の大半を 滝川クリステルが持っていて なぜかそれの大半を日本の国債で運用しているという。 昔、銀行の……
最近も朝のトレーニングが続いている 貧乏性なので、一回始めたものを 途中で辞めてしまうと継続ができなくなるのでは という不安が先立つためだ まぁ、こんな性格なのでリスクをあれこれ考えるのが 得意になった、というのはあるんですけど。 確かに……
いつの間にか世の中に浸透しましたね、ハロウィン。 何回かこのコラムでも書いてるけど 個人的な好みを言うと、あんまり好きじゃない。 なんでゾンビとか、死んだ人間の恰好をして 町をうろうろしたり、酒を飲まなきゃならないんだろうか 挙句、逮捕され……
「原材料→部品→製品」の流れ 自然災害で「変化」、予算上振れ 【2つの要因】 前回のコラムでは手始めとして、予算の修正や未達が生じた際の煩わしさとともに、それらを引き起こす調達コストのリスクに関する定義(調達コストのリスク―「実績単価―計画単価……
風邪ひいた。 どんなに気を付けていても、必ずこの時期は風邪をひく。 「あなたの風邪はどこから?」 って聞かれると、必ず「喉から」だ。 今日は病院に行って薬をもらってこよう... さて。 首里城、燃えてしまいましたね。 私も5回ぐらい観光……
「原材料→部品→製品」の流れ 自然災害で「変化」、予算上振れ 【2つの要因】 前回のコラムでは手始めとして、予算の修正や未達が生じた際の煩わしさとともに、それらを引き起こす調達コストのリスクに関する定義(調達コストのリスク―「実績単価―計画単価……
なんか、ここにきてオリンピック、モメてますね。 ここまで熱いからダメ、って言われると もう札幌でやることになりそうですよね。 てか、そうであればもうそもそも札幌でやるべきだし もっと言えばこの時期に開催するなら 札幌よりも緯度が高い都市でし……
しまった、さっき雑貨ネタで神が降りてきたが 忘れてしまった。なんだっけ... 個人的にベストが好きだ いや、正直に言うとチョッキと呼んでいる。 なんでチョッキっていうんだろうか? で、寒くなったので長袖のシャツに チョッキを着て出かけよう……
【ビジネスへのヒント】第380号 中村社長「デリバティブ取引を批判した本が大分出ているようだね」 阿部財務部長「そうですね。震災前後の相場急変動で、損失が拡大した企業が多いのではないでしょうか」 中村社長「うむ。やはりデリバティブは危険なものだ……
好きでずっと買っているマンガに 「江戸前の旬」 っていうのがある。 銀座で三代続く名店「柳寿司」の三代目 柳葉旬の成長のお話だ。 ついこの前、ついに100巻が出た。 グルメマンガでは美味しんぼに次ぐ長さである。 と、思ったらこれ、ドラマ……
子供の頃はプラネタリウムが大好きで 毎月、母に連れて行ってもらっていた 本当に星が好きで、「大学はロケット研究がしたい」 と、思って志したのは小学校2年生の頃。 でも、最も重用な数学が、周りの優秀な同僚に比べて 全然だめだ、ということを大学……