【コーヒー】
- 新村ブログ《油売りのひとりごと》
お楽しみいただいている「タイの楽しいご旅行は」ですが
今日はちょっと別の話を書きますのでお休みです。
え?
タイの話の方が面白いからそっちにしろって?
いいのっ今日はこれが書きたいの。
さて。
ネットでニュースを見ていたら、新幹線
7月1日からホットコーヒーの車内販売を辞めてしまうらしい
ええっ
新幹線に乗って中でコーヒー頼むのが楽しみだったのに
さすがに朝から酒を飲むわけにいかないですから。
新聞を携帯で読みつつコーヒーを飲む。
なんとなくデキるサラリーマンの朝的な感じになるので
個人的には新幹線でのコーヒーは楽しみだったのに。
となると、キオスクとかでペットボトル買うのかな
なんだか知らないけど、それって楽しくないんですよね
何故だか知りませんけど、やっぱ熱いのをカップで飲むでしょう。
あの、ふにゃふにゃしたビニールに入っている
しかし、そもそも駅弁といいますか
社内販売で出てくる飲み物は進化しましたよね。
昔、電車で出かけるって言ったら
崎陽軒のシウマイ弁当は鉄板なのでいいんですが
飲み物は、ふにゃふにゃしたビニールに入っている頼りないお茶だった。
入れ物がふにゃふにゃだから
蓋を開けたり閉めたりするときに失敗して
相当高い確率で、なぜか膝とか股間にこぼして
替えのパンツを持ってこなくて
両親に
「もう、パンツはいいから直にズボンをはきなさい」
くらいのことを言われて
泣く泣く直ズボンをしたり、ってしないですか、すみません。
激しく脱線しました。
で、結局コーヒー飲めなくなるのね。
売らなくなるのは...あれ?
はやてとかはやぶさ??
あとはとき...
あぁ。私の乗車率が高い東海道新幹線じゃなかったんですね...
じゃあいいや。
なぜか知らないけど、東北新幹線や
上越新幹線に乗るときは
東京駅の改札を入ってすぐにある
ベックスでホットドックとコーヒー買ってるから
車内で買ったことないんだよな。
なんでだろう?