CONTENTSコンテンツ

【物価】
  • 新村ブログ《油売りのひとりごと》

今日は諸般の都合で休刊だったんですが
簡易版作成してます(有料のお客様向け)

いやぁ...こういうのって
無理してでも見ちゃいますね。
見終わりましたよトッカイ。
かなり実話なので面白かったです。

この1週間、夜を削って2倍速で見てましたが
全てのこのあたりの問題って
結局「欲」なんですよね。
人間の五欲は

食欲、睡眠欲、財欲、色欲、名誉欲

ですけれど、ドラマの題材に使われているのは
この中の睡眠欲以外。
食欲...も「美味いもん食うてやなぁ...」的な
セリフが多数出てきましたので
恐らくこれも題材の1つです。

でも。

これらの欲が人類の進化を促したのも事実なんで
功罪相半ばするって印象でした。

しかし...昔の話だからというのもありますが

「この債務者の隠し資産額は?」

ってセリフに対して、効果音付きで

「39億円」

「えっ...30...9億円!?」

みたいな演技を役者さんがしていたのが
ちょっと違和感ありました。

え、だって。
ちょっと前にニュースで出てた日本一の富豪になった
孫さんの資産総額は6兆円近くあるらしいですし
オオタニさんの給与総額も1,000億円ですよ。

今の世界がおかしいのか、昔が安すぎるのか
もはや何だか良く分からなくなってきましたが。

あ、そう言えば水原一平が盗んだお金も26億円
でしたねそう言えば。

ということで、金融系のドラマは取り敢えず一段落で
今は山崎紗也夏先生の、「サイレーン」をドラマで見てます。
シリアルキラーを菜々緒さんが演じてますが
珍しく、「ちょっと気持ち悪いな、シリアルキラー」って
思いながら観てます。昔はそこまで敏感じゃなかったんですが。

今日も1日、よろしくお願いします!