CONTENTSコンテンツ

【地球最後の日の食事】
  • 新村ブログ《油売りのひとりごと》

元気が出ないとき、バンビーノ!を読むと
ホント、元気が出るな。

さて。

全然関係ないんだけど

「地球最後の日に食べるなら何食べる」

って質問があるけど
たぶん、個人的には鮨だと思います。
いや、それはレストランであって
鮨は結構種類があるからだめだろう
って言われた場合は
1品だけ、コハダの鮨、かなぁ。

でも。

それ、ホント一口で終わるよな。
って話を随分前に、銀行の支店で働いて居た頃
(30年以上前ですな)にした記憶がある。
それ以降、この話を人に振ったこと
なぜか全くない、というか記憶にないんですけど

皆さん、いろいろ言うんですよね。

「絶対、冷や奴だ」
「いや、納豆だ」
「豆腐の赤だしの味噌汁」
「明太子」

でも、この時、和食が出てくるのは
やっぱり日本人だなぁって思いましたわ。
誰一人

「やっぱりパスタでしょう」
「いや、ピザ?」

って言う人はいなかった。

でもなぁ。

食べ応えっていう観点で行くと
圧倒的に洋食の方が1品の量が多いと思うんですよね。
であれば、私、日本人だけどステーキかな。
あるいは、三嶋亭の焼き肉、かしら。

今日は昔の上司を囲む会で
早めに失礼致します。

皆様、今日も1日、よろしくお願いいたします。