【蟻】
- 新村ブログ《油売りのひとりごと》
暑いんで、会社の冷蔵庫にPARMを備蓄した
夜、仕事している時に行き詰まった時の
頭向けの糖分補給である。
食べたらアイスが付いてた木の棒を
アイスが入っていたビニールの袋に入れて
ゴミ箱に棄てる。
で。
この時に、ふと思った。
机の横に置いてあるゴミ箱にこれを棄てるのはどうかと。
ちょっといったパントリーに分別ゴミのゴミ箱があるが
やはりそっちまで持って行って棄てた方が良いのではないかと。
で、結局そうしたんですけど、なんでそうしたかというと
「夏にこういう所にチョコとか付いてた棒を置いとくと
アリとかGとかかが登場するかもしれない」
からだ。
いや、それってゴミがまとめてある所に持って行っても
それは同じなのかもしれないけれど。
まぁ、向こうのゴミ箱の方がフタが付いているし
多少、影響は緩和されるはずである。
しかし、オフィスビルの5階までGが上がってくることがあるんだろうか?
という気がしなくもない。
でも、これを書いていて思い出しましたけど
雑感に書いたかな...昔、シンガポールに住んでいた時に
休みの日に昼寝していたら、何だか耳の周りが痛くて
目が覚めたんですよね。
なんだ?と思ったんですがよくよく見てみると
小さい蟻が私にかみついてたんですよ。沢山。
え...この蟻ってどこから来たのよ?
ここビルのマンションの14階だよ...
と思って蟻の列を追いかけてみると
蟻の隊列は窓に続き
窓から覗くと、遙か下の1階から続々と上ってきているようだ
(途中までしか見えませんでしたが、多分そう)
え...
これって、何十メートルも下の地面から
私の耳をめがけて上ってきたってこと?
他に食べるものが置いてある部屋じゃないし
食べ物が置いてある所に行く気配もないし...
と、あれ以降、虫を含む野生の生き物の
生きるための力のすごさを無視できなくなってるんですよね。
なので、会社から引けた後で
アリやGがこないか心配になってきました。
皆様、良い週末を~