【破ける】
- 新村ブログ《油売りのひとりごと》
昨日は恐らく5年ぶりに友人にあった
若いだけあって元気そうでしたが
久しぶりの友人と会えるのは本当に嬉しいですね。
さて。
朝からしょうもない話ですけれど
皆さん、パンツっていつ棄ててます?
恐らく美意識が高い人は1年に1回買い換えるんでしょうけれど
私、本当に着る物に頓着が無いので
「破れるまで」
使っています。
で、人間がきちんと同じ行動をしてるんだなって
実感するのは「パンツを上げる時に持つ所」に
穴が空くんですよ。
細かい話ですが、左の後ろの所。
自分では気付きませんが左の方が強いんでしょうか
右が破れたことはないんですよね。
なんでだろう。右利きだし。
って思ってちょっと考えたんですが
私、右手のほうが長いんですね。1センチぐらい。
そのとき右手と左手が同時にパンツを上げた時
恐らく、短いほうの手の力が
先にパンツに伝わるんだと思うんですよね。
なので、左から破ける。
え、相当どうでもいいって?
ですわね。
ということで、取りあえず2枚破れたんで
この週末に2枚設備投資しました。
これまではいてたのは恐らく10年ぐらい
履いていたパンツだと思います。
長い間お疲れ様でした。
しょうもないネタですみません。
何も思い付かなかったんです。
久しぶりの友人に会ったのはまったく何も関係ありません。
今日も1日、よろしくお願いします...