LME非鉄金属大幅上昇
- MRA商品市場レポート
2025年3月7日 第2925号 商品市況概況
◆昨日の商品市場(全体)の総括
「LME非鉄金属大幅上昇」
【昨日の市場動向総括】
昨日の商品市場は非鉄金属とその他農産品が上昇、エネルギーセクターは総じて軟調な推移となったが、LME非鉄金属価格は大幅に上昇した。
米関税政策とそれに対する報復の連鎖が景気を悪化させるとの見方が広がり、景気循環系商品価格の下押し要因となっている他、これまで高値で推移していた株価も下落していることで、リスク許容度が低下していることが全体的に商品価格を押し下げる流れになりやすい。
しかし、欧州は財政出動をしてインフラ投資・軍備増強投資を行う方針に転換したこと、中国政府が景気刺激のために財政赤字を許容して景気刺激を行う計画であることから、特に工業金属価格の上昇が顕著になっている。
米国が関税を引き上げる見通しであるため、それに伴う「税上げ前の駆け込み需要」が米国向けの輸出を増加させ、それがLME非鉄金属価格を押し上げる流れとなっている。
トランプ大統領の政策は、米国にとってプラスとは言えないものが多い。関税引き上げは何らかの見返りを得るための手段、と見ていたが、そのように受け取られると相手も真剣に考えない、と考えているためか今のところ全く関税を引き下げる意向を示していない。
交渉で降りるものがあれば降りることも可能だが、カナダなどは資源の輸出が主体であり降りれるところが余り無い。一応、カナダの米国向けの自動車関連部品輸出は全体の輸出の15%程度であり、これを米国に移すのであれば関税を引き下げる、ということは有り得るかもしれない。これはメキシコも同様だが、メキシコの自動車関連輸出は25%程度とみられる。
本日の見通し、昨日のセクター別動向と本日の見通し、マクロ見通しのリスクシナリオ、本日のMRA's Eye、主要ニュース/エネルギー・メタル関連ニュース/主要商品騰落率/主要指数/市場の詳細データPDFは、有料版「MRA商品市場レポート」にてご確認いただけます。
【MRA商品市場レポート】について