CONTENTSコンテンツ

【これでいい】
  • 新村ブログ《油売りのひとりごと》

ちょっと前だけど1人で夕飯食べるときに
何食べようって、悩んだんですよね。

よく、会社で使ってるイタリアンがあったりしますが
結構きっちりイタリアンなんで
1人で夕食の時にいくと食べ過ぎてしまい
罪悪感が勝るので、「軽く飲むだけ」ならいいんですけど
そうじゃない時は選択肢から外れます。

で、1人で軽く食べるとなると
麺類(蕎麦とかラーメンとか)になりますが
なぜか分かりませんが、夕飯が麺類だと
なんだか寂しい気がするんですよね...

ということでじゃあ、回転寿司?
いやいや、炭水化物じゃん
じゃあ、ラーメ...もっと駄目ですな。

あとは1人焼き肉?
いや、そこまでテンション高く無いしなぁ...
それこそむなしさが募る。

ということで。

なるほど、そういうことかと腹落ちしたのが

「町中華」

ですよ。何でも出てくる。
ちょっと前、まだ若くて独り身の時
仕事が終わるのが12時ぐらいだったことはザラで
今の労働基準、いや...昔の労働基準でもアウトか?
と、それはさておいても夜中のこの時間に空いていて
好きな物がいくらでも選べる形態のお店って
やっぱり、町中華なんですよ。
いや、もちろんデニーズとかガストとかでも
同じように選び放題ですけれど
ご飯が出てくる敷居が低いといいますか
きちんとした制服をきた店員さんが

「ご注文は以上でよろしいですか」

てきなモノよりも

「餃子一丁!」

の方が圧倒的にラクなんですよね。
よく、ドラマとか映画でうだつが上がらない系の中年が
やることなくて週末のお昼とか夜とか
町中華でテーブルに据え付けの
メンマをツマミにビールを飲んで
注文した餃子を食べる。これですよ。

ということで、近所に大阪王将があったんで
餃子2枚とビール1本。
それでも足りずに餃子もう1枚を食べて大満足でした。

五郎ちゃんじゃないですが

「そうそう、これでいい」」

って感じでした。
昔はビール2本と餃子2枚、エスニックチャーハンを食べてましたけど。

と...実は調子に乗っていたことが翌朝発覚
体重、1キロ増えてました。
なかやまきんに君は「それは水分です」って言うけど
信じて良いのね?

皆様良い週末を~