CONTENTSコンテンツ

【ガンプラ】
  • 新村ブログ《油売りのひとりごと》

今、無性にプラモデルを作りたい衝動に駆られている。
昔、兄がプラモにはまっていて
タミヤとか輸入品のプラモを作っていたのをみて
自分も作ろうと思ったんですけど
結構不器用なので、本チャンのやたら細かくて
ライターとかでパーツを真っ直ぐにしたりするヤツはダメで
結局、ガンプラぐらいしか作ったことはないんですけど。

今も売ってるんだろうか?

と、思って調べて見ると
今もちゃんと売ってるじゃぁないですか。
しかも、今はパーツに既に色が付いていて
昔は色が付いてなくて違う種類のプラモを買う度に
必要だった塗料も買わなくて良いらしい。
なんと便利な。

おおっ

見て見ると、昔作った事がある
シャア専用ズゴックがあるじゃぁないですか
よし、買っちゃえ。

あれ?売り切れ?在庫なし?

じゃあ別のは...

おおッ

ヤツだ、ヤツが来たんだの
シャア専用ズゴックがあるじゃぁないですか!

これ。予約販売らしい。
バンダイプレミアムではもう売り切れだ。
今すぐ手に入るのは「シャアザク」
こっちもカッコいいんだよな。

久しぶりにガンダムオリジンの1をチラ見しましたが
やっぱりシャアは別格ですな。
この映像レベルでファースト・ガンダム作ってくれないかな。

う、ジオングもある。こっちも捨てがたい...

よし、もうポチっと押して買っちゃえ!

...いや。
これ、置く場所でまたカミさんに
なんか言われるような気がしてきた。
ちょっと前に、ベーターカプセル×2とウルトラ・アイを
買っちゃってるしなぁ...

諦め、るか...

今日の東京は曇りでどんよりしてますが
皆様、良い週末を!