【酒が飲めるぞ】
- 新村ブログ《油売りのひとりごと》
しかし、今年、北半球は厳冬予報ですけれど
日本は暖かいですよね...本当に天気はよく分らない。
さて。
今年もあと1ヵ月チョイですよ。
こんなに暖かいのにもう年末です。
コロナのせいで全く季節感がなくなってきました。
酒が飲める音頭じゃないですが
日本は酒をのむための理由が
毎月毎月あるんですよね。
あ、しってます?
日本全国酒飲み音頭が正式名称で
バラクーダってコミックバンドが作った曲なんですよね
曲自体は知っていても、誰が歌っていたかは知らない系の
代表選手な気がします。
で。
彼らの歌では
1月 正月
2月 豆まき
3月 ひな祭り
4月 花見
5月 こどもの日
6月 田植え
7月 七夕
8月 熱いから
9月 台風
10月 運動会
11月 何もなし
12月 ドサクサ
この後、日本の名産が沢山でてきて
それで酒を飲むわけです。
(詳しい歌詞はこちらから:https://www.uta-net.com/song/6620/)
これ、小学生の頃に兄がドーナツ盤(古っ!)
で買ってきて聞いていて「そこまでして飲むんかいな?」
と思いましたが、今は
「仕事で疲れたから酒が飲めるぞ」
的な状態なので、このバラクーダの歌詞でも甘い気がします(笑)
しかし、この前の健康診断でガンマGTPの数値は良かったんですけど
一部悪いところがあり「飲み過ぎじゃね?」って
先生に言われてしまいました...
で、今からこの酒が飲める音頭を振り返ると
6月は田植え、よりも、ボーナスで酒が飲めるし
11月も同様に早いところではボーナスで酒が飲める気がする
ボーナス支給が12月の場合は、11月は紅葉狩りで酒が飲めるぞ。
12月は忘年会、っすよね。
今日も仕事終ったら飲もう。
家飲みだとそんなに飲まないで済むんで家で飲むんですけど
コロナの第6波があったらまた外食できないので
強い意志を持って外で飲んで帰った方が
日本経済のためになるのかな...
今日もよろしくお願いします!