【小市民】
				
- 新村ブログ《油売りのひとりごと》
 
				
				
			ようやく解除になりましたね、緊急事態宣言。 
今日から平常状態!に戻る、ってわけではないんだろうな。 
さて。 
全然関係ないんですけどね 
家にいて、情報番組を見ていたら 
ファーストサマーウイカという人が出ていた 
名前とか、顔立ちを見るに 
きっとモンゴルとかそっちのほうの出身の人だと思ったら 
両親とも日本人で、関西人らしい 
なんでそんな名前なんだ?と思ったら 
本名が初夏で、それをファーストサマーと呼んでるんですね 
知らんかった。 
と、思うと、いましたねこういう呼び方する学校の先生。 
田中はセンターフィールド 
林はフォレスト 
小川はリトルリバー 
新村もニュービレッジだったように記憶している。 
こういう先生は調子よく、どんどんこの調子で 
ヘンな英語の名前を付けていくが 
突然、「渡辺さん」とか「加藤さん」とか 
割と普通の名前に出くわして終了するんだよな。 
思い出す、嘉門達夫の「小市民2」の歌詞。 
著作権に引っかかるので、こちらからどうぞ。 
この歌詞の、下から6行目あたり、かな。 
(http://j-lyric.net/artist/a00078f/l0041df.html)