【虎の穴】
- 新村ブログ《油売りのひとりごと》
すみません。見通しのロードショーで
東京にいないことが多いため
レポート、お休みになるケースが増えますがご容赦を。
さて。
実はこの雑感、読んでる人何千人単位でいらっしゃるんですよ。
いや、もちろん、SNSで有名で
フォロワーさんが数万人、数十万人いる人とは比較になりませんが。
で。
皆さんに教えてもらいたい。
この数十年、どうしても思い出せないことがあるんですよ。
昔、多分1990年代だったと思うんですが
その頃に流れていたCMなんですけどね。
ものすごく、自分的には刺さったCMで
作った人には申し訳ないんですが
非常にくだらない感じの。
どういうヤツかというと
カタコトの日本語をしゃべる
カウボーイハットを被った外国人が
そこにいる日本人をトレーニングするCMで
「ガンバレ!!」
とかなんとかいって、やたらテンション高いヤツなんです。
で。
大学時代の同級で広告代理店に勤めているヤツに
そのCMの話を1990年代に「面白くてあのCM好き」っていったら
さすが広告代理店勤務で
「そのCMは元ネタがあって (私=新村の記憶があっていれば)
米国の宅配ピザのコマーシャルで
無事に届けるのが大変でそれをトレーニングするCMを
こっちに輸入したもの」
って教えてくれたんですよ。
どうしてもそのCMが見たい!
と思って、XやYouTubeで検索をかけるんですが
一体何を元に検索すれば良いか検討が付かず
もう足かけ20年。
実はすることがなくて暇なときや
とんでもなく忙しくてそんなことやってる場合じゃないときに
検索して探してるんですけど、見つからないんですよ。
「そうだ、ChatGPTに聞こう」
と、藁をも掴む気持ちで入力したところ
「もっと詳細な情報を教えないと無理だ」
って言ってくるんですよ。
でた、人工知能。
結局こっちが考えるんじゃん。
で、何が情報として必要なんだよ?
「CMの雰囲気とかおっさんのもっと具体的な特徴
どの会社のCMかが分ると、もっと絞り込めますよ!」
当たり前だろう。
それが分らないから聞いてるの...
これ、Grokに聞いても同じでした。
皆さん。
何もご褒美はありませんが
人間の力を見せてください
ちなみに上記の同期は「覚えてない」って言ってました...
って、上記の情報だけで「あ、あれだ」って思い出せる人がいたら
教えてください。
実はピザじゃなくて、NOVAとかのCMだったような気も...
あ、ちなみに母ちゃんたちに内緒のファミコンウォーズじゃないです。
今日も1日、よろしくお願いします!