【保険】
- 新村ブログ《油売りのひとりごと》
iPhoneって、画面が割れたり
レンズのところが壊れたりしないように
カバーを付けて使ってますけれど
なんだか、カメラのレンズの保護のヤツって
しょっちゅう壊れるんですよね。
さっき、自宅で携帯を裏返したら
レンズのところが粉々に砕けてました
「ああ、これでレンズが壊れないで済んだ!」
って昔は思ったんですけど
レンズのところってそんなに軟弱なんでしたっけ?
画面の方が粉々になっている人は結構目にしますけど
レンズが粉々の人は見たことがないんですよね。
でもなぁ。
こう言うのって火災保険やその他の保険と一緒で
「まず起きないだろ」
って思って保険を止めると突然
「止めなければ良かった」
って思うことが起きるんですよね。
マーフィの法則。
と、思うと仕方が無いからまたしばらく
保護フィルムやシートは買わなきゃならないのかな。
と、最近落っことすことが増えたんで
(指が乾燥してるんでしょう。歳は取りたくないもんです)
気をつけて生活するかぁ...
今日も1日、よろしくお願いします!