CONTENTSコンテンツ

【ガクチカ】
  • 新村ブログ《油売りのひとりごと》

朝、走っても暑くない気温になったなぁ
って思って走りましたが
軽く走ったら汗だくでした。まだ暑い。

さて。

つい先日、就職を考えている学生さんが
話を聞きたいって言ってるんですが
少し時間もらえませんか?って問い合わせがあった。

10月はかなり忙しいんですけど業務後に
30分ぐらいならって感じで話を聞いてみようかなって
思っているんですが、先方から

「フリーペーパー作成がガクチカで」

って言ってるんですよね。
え、ガクチカ?
フリーペーパーを学食の地下で配ってたの?
え、でも作成とか言ってるな、なんだろう。

○○チカ

って言ったら、駅地下ぐらいしか思い付かない。
で、聞いてみたところ

「学生の頃に力を入れていたこと」

の頭を取ってガクチカというらしいですわ。
いや、ちょっと略しすぎじゃないすか。
ケンタッキーフライドチキンを
ケンタに略すのよりも遙かに略し過ぎてる気がする

なんか、ほとんど文章なんですよね。
高市早苗が

「首相になったら力を入れること」

を「シュショチカ」と言ったりするのとおんなじだ。
いや、ひょっとしてこれぐらい行けるか

「お昼ご飯を食べに行こうと思ったら、急に電話が掛かってきて
長電話になり、お昼を食べ損ねた」

を「ヒルソコ」

「エビ天丼を食べようかと思ったら、エビが品切れで
 ゴボウ天丼になってしまった」

を「エビ抜きゴボウ丼」とか

いや、これはそのまま文章か...
さすがにやりすぎですねそうですね。

もう、私も老人なんで分かりやすく省略しないでお願いします。

今日も1日よろしくお願いします!