【リアルジャイアン】
- 新村ブログ《油売りのひとりごと》
いやぁ、暑いですね。
こんな時にゴルフやると本当に倒れますよ...
健康診断のために走っていた朝のランニングも
それをやることで余計不健康になる可能性があるため
ちょっと、止めとこうかな...
さて。
我がジャイアンツが全く冴えない試合をしているので
前に比べると野球熱が盛り下がってきた。
こうなると、取りあえずMLBを見て
活躍するオオタニサンをみて溜飲を下げるか、って思いますが
何だか毎日余りに信じられないことばかりやっていて
異次元過ぎるので正直、最近こっちも興味がなくなってきている。
Yahooのニュースも
「こんな素晴らしい人はいない
フィールドでも、フィールドの外でもだ」
「だから彼は全ての人に愛されるのだ」
オマケに
「奥さんも最高だ」
的な...
いや、リアル出木杉英才状態ですよ。
あれは、マンガだから面白いんであって
リアルに出てきてしまうと、つまらないんですよね。
という意味では、毎日報道されているトランプ氏も
ある意味異次元であり、こちらはリアル剛田武だ。
「お前の物は俺の物。俺の物も俺の物」
って、誰しも一度は笑うセリフである。
その他にも沢山明言はあるが
「のび太のくせに生意気だ」
とか
「メタメタのギタギタにしてやる」
とか
「むしゃくしゃするから一発殴らせろ」
とか、これ、全部、日々やってることとか発言に当てはまるんですよね。
あれ、ひょっとすると今の子供はこのジャイアンのセリフを読むと
笑うんじゃ無くて、腹が立ったりするんでしょうか...
と、もはや「常識的に考えて真っ当なシナリオや展開」は
「リスクシナリオである」と考えた方が良い世の中だな。
ドラえもんも読み返してみよう。
笑えるかしら。
皆様、良い週末を!