CONTENTSコンテンツ

【二つに割る】
  • 新村ブログ《油売りのひとりごと》

「飲んだ翌日の割には悪くないですけど悪いですね」

と、言われて安心してビールを飲んでしまった私。
いかがなものかと思いますわ...
どんだけ精神が弱いのか。

さて。

歯、というより歯茎が痛いので
この前、歯医者に行った。
ヤバいやつだといけないと思って行った所

「ああ、これ、歯の根っこが空洞になってますね」

とのこと。

何言ってるんだろう?
と思ったら

「歯の根っこって2つに割れているでしょう?
 そこの間は、通常顎の骨があるんですけれど
 加齢と共にここに空洞ができて
 膿んだりするんですよ。
 よくある歯周病の1つです」

とのこと。
歯周病、っすか...
結構、口内ケアは気をつけていたんですが
我が家はカミさん、息子、娘とも歯が強く
虫歯とは全く無縁。
一方私は父が総入れ歯だったこともあって
遺伝したのか歯の手入れが悪かったのか
虫歯ばっかりだったんですよね。

で、「よくある歯周病の1つ」ってことは治療はどうするんだろうか。

「専門の先生がいるときに見てもらいましょう。
 その上で、治療方法について相談してください」

え?治療方法って?そんなに重い話?

「いや、このまま、痛くなった時に抗生剤を歯の根っこに入れて
 様子を見るとか。そういう治療を選択している人もいます」

いや、そのたび歯医者に行くのは面倒だな...

「であれば、歯を2つに割って」

「歯を!2つに!割って!?ってどういうことですか!!!」

「なので、歯を二つに割って、根元の歯茎の膿を掻爬(そうは)して...」

うええええええええええっ!!
超嫌だ。
歯を2つに割るってどういうことよ?
金槌とかでコンコンやるのかな(ガクブル)

と、先生の都合が合わず診てもらうのは9月末と
大分先なんですが...(ってそもそもそんなに放っておいて良いのか?)
今から不安です。

今日も1日、トランプ政権の政策以上に不安になりながら
頑張りたいと思います。
あ、基本飲んじゃいけないんだけど、今日は宴席、でした...

今日も1日、よろしくお願いします。