【アウトドア】
- 新村ブログ《油売りのひとりごと》
なんだか万博会場はユスリカが大量発生してるらしいですね。
ユスリカは血は吸わないですが
蚊じゃなくてハエの仲間のようです。
なんだかそれだけでも嫌な気分。
まぁ。
この時期に発生するのはある意味仕方無いらしいです。
そもそも埋め立て地ですからね。
でも、ここまで発生すると行きたくないな正直。
昔、小さい頃は虫なんて嫌いじゃなくて
手で触ったり掴んだりしてましたけれど
セミとか。
でも、今、セミを触ったりするのは結構抵抗あるんですよね。
さすがに育てていたカブトムシは
幼虫・成虫共に触っても平気でしたけど
こういう羽虫系は本当に苦手ですよ。
大学生の頃は
「みんなでキャンプ」
とか
「デートで牧場!」
とか、思ったりしましたが
オトナになってからは子供を連れていく(結構意を決する)
時ぐらいしか自然とふれあってないです。正直ベース。
と、思って自分のインスタグラムを見ていると
アウトドアで料理をする人たちの映像が次々と流れてきて
ああ、こういうのが好きな人は絶対多いと思うけど
俺はムリだな、とそっと「興味が無い」をクリックしています。
と。
多分、殺虫剤を撒いてもユスリカはいなくならないと思うので
万博を家族で、って思ってましたが諦めようかな。
と、暗いトーンですが本日もよろしくお願いします!