CONTENTSコンテンツ

【ラウンジでカレー】
  • 新村ブログ《油売りのひとりごと》

昨日、マジで時間が無くて
出社の予定だったが出社できなかった

でも。

どんなに時間が無くてもお昼は食べたい。
朝を食べない人なので、昼と夜のゴハンは
唯一(唯二?)の楽しみである。

で。

最近の楽しみは、ふるさと納税だったか
JALのオンラインだったか忘れたんですけど
それで取得した

「JALカレー」

を食べることだ。
これ、もう最近はビジネスクラスで海外に行く
ということがまずないので食べられなくなったが
これ、本当に美味しいですよね。
ANAカレーも美味いんですけど
個人的にはJALに一票である。

しかし、本当にこのカレーは
その辺のカレー屋さんで食べるぐらいなら
本当に空港に食べに行っても良いぐらい美味しいんですよ。
それがなんと自宅で!

ということで湯煎で暖めて食べましたが

「嗚呼、時間が無くて在宅で良かった」

と思わず誰もいない家で発声してしまうほど美味しかった。
ウチの奥さん煮込み料理は得意なんですが
申し訳ないけど、カレーはこっちの勝ちです。

でも、なんでこんなに美味しいんだろうか?
と、思ってググって見ると食べログに書かれてましたよ

でも。おいしさの秘密についての解説はなく

「真剣に作ってます」

って説明だけだったので、ちょっと消化不良だな。
でも国際線のラウンジに「カレーパン」があるのを知りました。
次回、国際線でラウンジに入る時は
ラウンジでカレー食べて、機内にカレーパンを持ち込もう。

お、暗い話が続いたけど
今日は何だか働く気になってきたぞ。
偉大なり、カレー。

今日も1日よろしくお願いします!