【深紫伝説】
- 新村ブログ《油売りのひとりごと》
この雑感、圧倒的男性の購読率が高いと
勝手に思ってるんですが
女性で(しかも自ら登録して)読んでる人ってどれぐらいいるんですかね?
それを知ったからなんだ、という訳ではないですが
日々、雑感でしょうもないことを書いてるんで
男性のみならず、女性も意識した内容にするべき何じゃないか?
ってちょっと思ったんですが
今更書いてる内容を女性向きにできる気もまったくしないので
今まで通り、おっさん目線で適当にいきます。
さて。
頭を使わないで良い単純作業の時は
音楽を聴きながらやるのが多い
むしろこっちの方が効率が良いんですよね。
昨日から聞いているのは
「アニメタル」
です。
昔(私が大学生の頃)は、これは一部の
「そういう人」しか興味がないものとして
特に女子からは全く評価されないというか
場合によると「ヘンな人」として蔑まれていた。
しかし、改めて問いたい。
アニメやマンガが女子の間でも浸透し
最早否定する人はいなくなったこの世の中
このアルバムは再評価されて然るべきなのではないだろうか。
改めて聞いて見るとカッコいい。
ハードロックとかメタルは
演奏している人達の格好についてはノーコメントですが
曲と演奏はいいですよ。カッコいい。
いや、歌詞は笑えますけどね。
鋼鉄ジーグで「腕が飛び出す カモン!」とか。
改めて思うと、この頃少し流行ったのは
このアニメタルと、あんまり売れませんでしたがアニメタルレディが出てきて
英語のロックを直訳で歌う王様ってのも流行ってたな。
今やっても売れるんだろうか?
深紫伝説、懐かしい。ってか、ディープパープルって若い人は知ってるのか?
ということで、今日もよろしくお願いします!