CONTENTSコンテンツ

【カレーのトッピング】
  • 新村ブログ《油売りのひとりごと》

引き続き、カレーは好きな食べ物の中でも
かなり最上位に分類される食べ物であることに変りはないが
この前、娘が自宅以外でカレーをごちそうになった時

「トッピング」

でビックリされたようだ
我家(というか私と娘)はチーズを掛けるのが大好き
これは今もやってますけど「カレーの王様」って
S&B食品がやっていたカレーショップで
昔は細かいプロセスチーズがかけ放題だったんですよね。
学生の頃ってなんでも無料で掛けて良いモノは
大量に掛けて嵩増ししていたので
このチーズが有り難かったんですよね。
今から思うとタンパク質の補給にもなるし。

で、このお店で無料だったのが
この他に福神漬けと上げ玉ねぎで
これも大量に掛けていました。

ただ、チーズはいろいろな料理に用いるので
今でも家には常備してありますが
割と意外なのが、揚げ玉ねぎはスーパーで売っていて
それと他のソース(例えばポン酢など)とあわせると
それだけで結構なクオリティのソースになるので
これはスーパーで目にするとつい買っちゃいます。

でも、福神漬けはわざわざ買いに行かなければ手に入らないし
恐らく福神漬けってカレー以外に用途がないと思うんですよね。

と、我家でもこのあたりが個人的なカレーのトッピング
三銃士なのですが、娘がお邪魔した家では
特段何もトッピングはなかったようだ。
でも、お願いしてチーズを掛けて食べたところ
そちらのウチのお嬢さんにも好評で
これからはチーズを掛けて食べたいってなったみたいです。

しかし、よくよく考えるとカレーってその他に
トッピングってあるのかしら。
有り得るな、と思うのが実は生卵。
ドライカレーに生卵が載ってるカレー有りますからね
自由軒、でしたっけ?

あとは、これ生卵じゃなくてゆで卵にするのも
トッピングとしてはアリか。
と、ネットで調べてみると

「納豆」

とか

「アボカド」

とか

「キムチ」

とかが出てくる。
うーん。カレーは受け入れる懐広いな。
スパイスが沢山入ってるからだろうか?

と、今でもチーズ一本槍から抜け出せないな。

本日もよろしくお願いします!