CONTENTSコンテンツ

【酉の市】
  • 新村ブログ《油売りのひとりごと》

16日は二の酉でした。
酉の市は鷺や鳥にゆかりがある寺社で行われる行事で
1年の無事と福を願う行事であります。
酉の市では商売繁盛を祈念して熊手を買いますが
やっぱり運やお金を熊手でかき集める
ってのが起源らしいですね。
日本の農民の収穫祭から始まったので、熊手を使うって説もあるらしいです。

で。

自分で商売やるようになってから
こういった縁起物はかなり気にするようになりまして
会社を設立してから熊手の購入は続けてるんですよね
知らなかったんですけど、毎年少しずつ大きなものに変えないと
商売が拡大しないんだとか。

思い返すと、たしか設立の頃に買った熊手って
結構かわいらしくて、机の上とかにフツーに飾れる大きさだったんですが
最近は机の上に置くと倒れて立たなくなるので
今は窓のところからぶら下げてます。

しかし。

これ、毎年大きくしていくっていっても限界あると思うんですよね。
露店に並んでる熊手も
ものすごく大きいのもありますが、それだって限界があるわけで。

で、お店の人に「一番大きいの買った後はどうするの?」って聞いて見たところ

「そのときは2つ買ってください」

ですって(笑)
これ、永遠に買い続けなきゃならんのか。
と、来年の商売繁盛を祈念しつつ
あと1.5ヵ月、今年もよろしくお願いいたします。

あ、その前に本日もよろしくお願いいたします!