CONTENTSコンテンツ

【おでん屋】
  • 新村ブログ《油売りのひとりごと》

急に寒くなりましたねぇ。
ちょっと前まで半袖、半ズボンで過ごしてましたけれども
もはや、机の上の保温パッド

買っちゃいましたよ、こんなヤツですが

でもまだ寒くて厚手のコートを着て出かける
というタイミングでもないな、という感じでは有ります。

で。

家族ができてからもう20年近く経ちますけれど
この間、行った回数が恐らく3回ぐらいで
自分は超行きたいと思ってるのが

「おでん屋」

なんですよね。
正直、相当好きな類いの食べ物であります。
そうなんですけど、ウチの家族はおでんが好きじゃない。
子供達は練り物の、むにゃっとした感じが好きじゃないらしく

「いやいや、美味しい店で食べたら美味しいから」

って言ってカミさんをたきつけても

「家で作れるものは外で食べたくない」

という始末。
そうかよ、じゃあ良いよ、1人で行くから。
って思うんですけれど、屋台のおでん屋で
親父と隣にいる人と、どうでもいい会話をして
テキトーに食べるおでん屋は
コロナ前後からあんまり出くわさない。

なので、結構ちゃんとしたおでんのお店
(お多幸本店とか)
に行く必要が出てくるんですが。それこそなかなか
行く機会がないんですよねぇ...

今、お多幸のサイトを見たら「お一人様歓迎!」
って書いてあるんですけど
そこまでの思いはないんですけどね。

あれだけいろいろな種類の具材を
同じ出汁で煮て食べる訳ですけど、美味しいんですよ。ホントに。
どれか好きなのを選べ、って言われると本当に困っちゃうし
炭水化物を控えているために
もうそんなに食べれないと思うけど
ごはんの上に豆腐を乗せた「とうめし」も食べたいなぁ...

嗚呼。

今年の冬は絶対どこかで必ず行ってやろう。
もっと寒くならないかな。

ということで、本日もよろしくお願いします!