CONTENTSコンテンツ

【詐欺】
  • 新村ブログ《油売りのひとりごと》

しかし、急に寒いですね...
歳のせいか、日々、寒さが体に応えるようになりました。
皆様、くれぐれも風邪にはお気を付け下さい。

さて。

この前、ネットを見ていたら

「宇宙で働いているが今、攻撃を受けていて船内の酸素がたりない
 酸素購入費として100万円振り込んでくれ」

というロマンス詐欺のニュースが出ていた(本当の話のようです)。

80代の女性がこれに引っかかって仕舞って
お金を振り込んだようですが
人の愛情につけ込んでお金をだまし取るってのは
本当に質が悪いですよね。

いやぁ...

恋は盲目って言うぐらいですから、好きになっちゃうと
こうなっちゃうんですかね。
でも、宇宙空間で酸素が足りなくて、100万円口座に振り込んでもらっても
全く意味が無いんだよな、って気がつかんかったんかな。
うーーーーん、支払ってしまってもやむを得ないかなと思います。
ちなみに、予備の小型ボンベ1本(5キロ)を送るのに
300万円ぐらい掛かるらしいです。
専用船で送ったら当然億単位ですよ。

と、昔から恋愛をネタにした詐欺って沢山あるんですよね。
ちょろっと調べて見たら、なんと聖書にも出てくるんですね。
ヤコブがラバンに騙されて、本来結婚したかったラケルではなく
レアと結婚させられたって話のようです
(そこまで詳しくないので間違っていたらすみません)

聖書の話が本当かどうかは置いておいて
恐らく記録に残っている最も古いのがこれっぽいです。

近年ではジョヴァンニ・ヴィリオットという人が
105人の女性と結婚して財産を奪い取ったって話があるらしいです。
世界最大の重婚者としてギネスに載ってるらしいですよ。
ちなみに懲役34年だったらしいですけど
出所して来たら105人の女性が襲いかかってくるんじゃないですかね。

詐欺は気がつかないところからやってくるから詐欺なので
私も、振り込みは気をつけよう。
営業をやってると、営業されると弱いんだよな...

今日も1日、よろしくお願いします!