CONTENTSコンテンツ

【ありえない話】
  • 新村ブログ《油売りのひとりごと》

え、そうなの?
と思うことがあった。
この3連休、珍しく読書などに時間を充て
ネットもいろいろ見てたんですけど

「スーパーのパックの鮨」

に関して

「蓋を醤油の取り皿にする人はあり得ない」

という投稿を目にした。

え?ダメなの?
会社で食べたりする時は
取り皿なんてないのが当たり前なので
蓋に醤油入れて付けて食べますよ。

これなんとなく似た感じなんですけど
シチューオンライスも

「あり得ない」

とする人がそれなり以上にいるんですよね。
いや...普通にやってましたけれど。

同じような話で
娘が学校で食べ物の話をしていると

「新村家ではカレーにチーズを入れる」

っていうと

「え?おかしくない?」

と、大多数に言われるらしい。
いや、子供の頃に好きだった「カレーの王様」
ではチーズかけ放題でしたけどね。
ココイチだってチーズのトッピングあるし
もっと言えば、チーズカレーも存在するし。

我が家の食べ方はおかしいのか。
では直すのか?って言われると
別に誰に迷惑掛けている訳でも無いので
取りあえず変えるつもりもないんですけれどね。

いやぁ。

価値観ってのは本当に人それぞれだなって思いました。
今日も1日、よろしくお願いします!