CONTENTSコンテンツ

【時代】
  • 新村ブログ《油売りのひとりごと》

テレビはニュースかスポーツしか
正直見なくなった。
面白いドラマはネットフリックスとかアマプラだけど
それすら、見ている時間が長時間に渡るためみていない。

と、思うと、子供の頃はものすごくテレビばっかり見てたな。

「テレビばっかり見てないで、勉強しなさい!」

は家庭で良く聞かれていた親のお叱りの言葉だが
最近は

「YouTubeばっかり見てないで、勉強しなさい!」

ってなっちゃったしな。
しかも内容がどうか?と思うものもあるし...

と、思ってネットを見ていたら(お前も見てるんかいっ!)
昔のテレビ番組も、よくよく考えるとかなり内容が
「?」となるものが多いことに気がついた。

川口浩の探検隊シリーズ、本当の話だと
小学一年生・二年生の頃は疑っていなかったが
やらせ以外の何者でもない。
これって今の基準だと、放送倫理に引っかかるんですかね?
あとは、少し大人になってドキドキしながらみていた11PMとか。
今ではこれも恐らく報道コードに引っかかるんだろうな。

さらに、ネットで見ていて「そうだったっけ?」
って思ったのがサザエさん。
男尊女卑が当たり前の番組だったんですねぇ...

例えばこんな感じ。

波平(54歳)「飯はまだか!」
フネ(多分52歳ぐらい)「すみません、急いで作っています」
波平「なにぃ!!こっちは朝から外で汗水垂らして働いてるんだ
それが何だっ!!!」
フネ「相済みません、急ぎます」
波平「面白くない、マスオ君、外で何か食べてこよう」
マスオ「はい」

いやーーーーーーーーーーーーーーーー

これ、全国放送ですよ。ゴールデンタイムの(笑)
時代ってのは流れて変わって行くんですねぇ。

※ご興味ある方は「昔のサザエさん」で検索するとうじゃうじゃ出てきます。

本日もよろしくお願いします!