【ヤン坊マー坊天気予報】
- 新村ブログ《油売りのひとりごと》
どうも、「ヤン坊マー坊天気予報」の
ヤン坊とマー坊のデザインが変わるらしいですよ。
え、どんなのだろうか?
と、思って見てみると...
いやぁ...個人的にはちょっとなぁ。
いやね、今の時代に合わせた感じなんでしょうけれど
初代のヤン坊マー坊を除くと、基本的に2頭身キャラで
まあ、雨とか晴れとか雪とか言われても
「そうか、君が言うなら仕方ない」
感じだったんですけど、平成元年の3D的な辺りから
「ちょっと、雨とか許せないんですが」
的な感じになりましたが、愛らしい感じは残っているので
「まあ、多少の不満はあるが仕方が無い」
と、納得できなくはなかった。
でも...今回のキャラは
魔法を使ったり、ポケモンとか飛び出しそうな感じで
意図的に雷とか、嵐とか起こしたり悪天候になって
「今日の雨や雷は、ヤン坊マー坊のせいじゃね?」
って気持ちになるような気がしなくなくもない。
彼女キャラみたいなのも出てきそうな感じで
穏やかな気持ちにならないような気がするのは
きっと私が歳を取ったからなんだろう。
でも、この中から選ぶなら
強いて言えば、A案、かなぁ。
と、思ったら、どうも2024年公開の
オリジナルアニメとコラボらしい。
作画を見るに、今風のキャラになりますわな。
このアニメに、今までと同じ
ヤン坊マー坊が出てきたら違和感しかないし
ちょっと前に見たゲゲゲの鬼太郎は
「今風のキャラ」が出てきて、テイストも今風だったけれど
面白かったからこれはこれで良いのかもしれないですね。
うん、肯定的に捉えよう。
とはいえ、1つの時代が終った感がするなぁ。
なんとなく、ドラえもんの声優さんが
大山のぶ代から別の方に変わった時と
同じ感じがします。
ということで今日の東京は天気悪いですが
ヤン坊マー坊のせいじゃありませんので。
本日もよろしくお願いします!