【ホットドッグ】
- 新村ブログ《油売りのひとりごと》
ネットニュースを見ていたら
NYで開催されたホットドッグ早食い高いで
日本人の須藤さんが通算で9回目の優勝を達成したらしい
正直、早食い・大食いに
自分がチャレンジしたいとは思わないけれど
ここに出てくるホットドッグって
美味しそうなんですよね
ってか、米国で売ってるホットドッグは
いずれも美味しそうなのですよ。
日本のホットドッグって
パンがキチンとしていて
パンに対するソーセージの比率が
それほど高くないような気がするんですよね
それに対して米国のはソーセージの比率が高いような。
うむ、日本のも美味しそうではありますが
米国全土が激戦区のホットドッグには敵わないかも。
あと、日本でも増えてるんでしょうが
あのピクルスを刻んだソースが美味しいんですよね
チョップド・ピクルスというらしいですが
あれとケチャップ、マスタードが混ざっていると本当に最高です。
で、完全に偏見ですけど
バランスとか、塩分濃度とか全く気にしないで
それらのソースがたくさん掛けられているのがいい。
ヘタしたらソースの味しかしないんですけど
ぐらいでも個人的にはアリです。
でもニュースで、米国のホットドッグは
1本食べると36分寿命が縮むらしいですよ。ホントかね。
無性に食べたくなって来ましたが
ドトールでジャーマンドッグを買おうかな。
本日もよろしくお願いします!