【おもち-その2】
- 新村ブログ《油売りのひとりごと》
私の事を兄としたってくれている
(と、勝手に信じている)友人の奥さんがいるんですが
雑感に反応して時々メッセージが来るんですけど
以前の雑感「おもち」に反応してメッセージを送ってくれた
「カラオケを歌っていて、1番が「思い」(ないしは想い)
2番が「気持ち」の場合、どっちがどっちか分らなくなって
2番の歌詞が「思い」だと思って歌い始めると
実は「気持ち」が正解で
この結果、「おもち」と歌ってしまう事があるって話なんですが
彼女とのやりとりの中でいろいろ確かめたものの
ちっとも思いつかなかったんですよね。
で、そのときに確かめたのがZARDとか
小田和正とか、織田哲郎あたりなんじゃないかと思って
めぼしいところを確認したんだが、両者とも思い出せず
結局、2人でおもち探しの旅にでることで
結論を見ないままこの話は終った。
つい先日の話かと思ったらこれって
もう2年も前の話だったんですよね。
と。
この前ゴルフに行った帰り
チョー眠くてこれはまずい、と思ったんで
車のハードディスクに録音してある昔の曲をかけていたらですね
なんと、見つかったのですよ「おもち」が。
曲は今井美樹の「Piece of My Wish」ですよ。
でも3番の歌詞ではなく最後のところの「別の部分」に
「気持ち」という歌詞が出てきて
ここでうっかり「おもち」になるんですね。
ということで、正確には同じ場所が思い・気持ちの順ではなく
別のところで気持ちと思いを自分が歌い間違えていただけ
という結論に達しました。
妹よ、大変申し訳ない。
と言いつつも引き続き「『同じところで』1番が思い、2番が気持ちの歌」
募集しています。
今日もよろしくお願いします!