【オムライス】
- 新村ブログ《油売りのひとりごと》
村神様と原英莉花が付き合ってるらしいですね。
三冠王と飛ばし屋の2人
子供が生まれたら、ゴルフでも野球でも
超、飛ばす子供になりそうですね...
と、放っておいてあげましょう。
さて。
最近、炭水化物を採らないようにしているせいか
休日に家でご飯を食べると、昔よく出てきた
「オムライス」
が出てこない。
あんまり深く追求したことはないんですが
どうも、子供がケチャップ味がそれほど好きではないため
作っていないらしい(ちゃんと聞いていない)。
で。
自分の記憶の中で、オムライスを題材にした作品って、
映画だとタンポポでたいめいけんの
オムライスが取り上げられたのは有名で
これはその後のオムライスの1つのスタイルとして
完全に確立されてますけれど
でも、サイトの作り方だと映画のヤツとは違うんですけど。
古い映画ですが、タンポポはもし見てなかったら
是非見てください。
子供にも見せたいんですが、エッチなシーンがあるので
娘にはまだ「一緒に見よう」とは言えないんですけど。
マンガの方で取り上げられたのは
自分の記憶では「クッキングパパ」が最初な気がします
というのも、個人的にはオムライスが大好きだったんですけれど
ネットがない時代、オムライスって言葉が分らず
母親に「オムレツを作ってくれ」ってお願いして
当たり前なんですがチキンライスが入ってないんですよね
いや、ちゃんと「ご飯が入ったヤツ」って言えば
作ってくれたと思うんですけど
なぜかそこまで力強く説明する気にもなれず
名前を知ってから初めてお願いして作ってもらっていたので
って他のマンガで取り上げられていたら、ぜひ教えてください。
きっと、ビッグ錠とかが題材にしているような気がしますが
恐らく、一番古いのはクッキングパパ、の気がします。
で。
クッキングパパに出てくるのは、ケチャップだけじゃなくて
カレー粉を混ぜたオムライスもあったりして
これは大学生の時に自分で作ったりしました。
ウスターソースと最後にカレー粉を入れるんですけど
これはこれで美味しい。
これなら子供達も食べてくれるんじゃないか?と思いますが
でも、オムライスはやっぱりケチャップだよな。
と、書いていて思いましたが週末は作ってくれないかな
オムライス。
でもケチャップがダメなのでどこかで1人で食べるか...
本日もよろしくお願いします!