CONTENTSコンテンツ

【肉食恐竜の謎】
  • 新村ブログ《油売りのひとりごと》

なるほどな。
当たり前だけど、食事の前に運動すると沢山吸収して
食事の後に運動すると糖分が消化されるのか

なんでこんな簡単なことに気がつかなかったんだろうか。
ということで、毎朝やっていた筋トレ(ノルマ分)ぐらいは
夜にやることに変更しました。さっきから。

本当は食後に走れればいいんでしょうけれど
飲んじゃったりするとさすがにツラいからどうしよう。
でも、自分の健康診断での血糖値の数字を見ると
朝の運動を始めて、痩せ始めてから上昇している。
ネットなどを見ると、食前の運動も悪くないと書いてあり
食前の運動で血糖値が上がるとは全く書かれていない。

でも事実、数字はそうなっているからなぁ...
やっぱり、夜、会社から帰ってきて、食事してから走るか。
でも朝走る方が習慣化しやすいし、自分は脂質が高いので
低血糖で脂質が消費しやすい朝の食事前のランニングは
悪くないらしいし...と考えた結果
ノルマの筋トレをシフトするところから始めることにしよう。
まずはどんなものでも継続することが大切なので、やりやすい方で。

食後の運動をやらない、という選択肢はどうもないらしいので。
整理すると、「運動の量を増やせ」ってことですな...結局。
数値が全て良くなったといっている業界の有名な方は
1日に25キロ、バイクで30キロ走ってるらしいしなぁ。

さて。

ニューズウィークは時々面白い記事を載せるので
定期的にウォッチしているが

「恐竜には小型恐竜と大型恐竜がいるが、中型がいない」

とあった。
言われてみればその通りで、ジュラシックパークに出てくるのも
主役はヴェロキラプトルとTrexの大型・小型の2種の恐竜だ
中間の肉食恐竜はいない。

あ、念のためいうと恐らくステゴザウルスやトリケラトプスは
草食なのでこの分類には入らないようだ。

この記事の説明によれば、大型恐竜の幼生体の大きさが
中型の肉食恐竜と同じ大きさだったようで
それに伴う餌の取り合いが発生し
歳を取っている中型の肉食獣が駆逐された、ということのようだ。

「週末のショッピングモールは、ティーンズで一杯」

と、この研究を発表したリオン准教授は説明している。
結局は餌の取り合いの問題なのか。

しかし、個人的には恐竜は怪獣に近いので好きなんですけど
こうした昔の研究って、「本当にそうなのか?」確認ができないので
夢とか想像はかき立てられますけどなんとなく消化不良なんですよね
考古学は文献とかに基づいて調べるので

「文献に合ったことが証明された」

って納得感があるんですけど、こっちはなぁ...
取りあえずジュラシックパークを見て
肉食恐竜が餌を取り合っているところを確認して
それで満足することにします。

どうしよう。
すんません、ここまで書けばなんか落とせるかと思いましたが
落とせませんでした。
これなら冒頭のコレステロールと糖質話で引っ張れば良かった...