材料乏しい中景気への懸念から下落
- MRA商品市場レポート for MANAGEMENT(メタル)
2019年7月3日 第1564号
◆昨日のベースメタル市場総括
「材料乏しい中景気への懸念から下落」
世界的な経済統計減速を受けた需要減速観測。
米ISM製造業指数をはじめ、特に製造業の景況感を示すマインド系の指標が悪化を始めており、需要の先行き見通しが後退していることは景気循環銘柄価格の下落要因に。
米連銀総裁利下げに否定的な見方。
材料が乏しかったからということもあるが、クリーブランド連銀メスター総裁が利下げに慎重な見方を示したことで利下げ期待が後退、インフレ系資産価格の下落要因となった。
LME指定倉庫在庫の減少は継続。
景気減速懸念が強まっているが、LME指定倉庫在庫の減少傾向は持続しており、非鉄金属価格の下支え要因に。
◆今日のベースメタル市場見通し
「一旦買戻しも、米統計減速を受けて軟調」
米ISM非製造業指数は減速の見込み。
米個人消費の先行指標の1つであるISM非製造業指数は56.0(前月56.9)と減速見込みであり、景気循環銘柄価格の下落要因に。
利下げを巡る思惑交錯。
今のところ市場は7月の利下げをほぼ確実なものとして見込んでいるが、昨日、メスター総裁が利下げに慎重な見方を示すなど、期待通りの利下げがないかもしれないとの見方が強まっていることは、インフレ資産価格の下落要因に。
LME指定倉庫在庫の減少は継続。
景気減速懸念が強まっているが、LME指定倉庫在庫の減少傾向は持続しており、非鉄金属価格の下支え要因に。
昨日発表のニュース一覧(総合・メタル)/主要指標/セクター別パフォーマンス/CFTC投機筋ポジション/LME在庫/上海在庫など、詳しい解説は「MRA商品レポート for MANAGEMENT」にてご確認いただけます。
【MRA商品レポート for MANAGEMENT】について