CONTENTSコンテンツ

中国景気の先行き懸念で下落」
  • MRA商品市場レポート for MANAGEMENT(エネルギー)

2019年1月29日 第1473号

◆昨日のエネルギー市場総括


「中国景気の先行き懸念で下落」」

米キャタピラー決算悪化を受けた景気への懸念。〇キャタピラーの決算は利益予想が市場予想を下回ったほか、中国での低調な需要や製造・輸送コスト
の増加などが業績を圧迫。2019年についても最大シェアを占める中国での建設機材販売予想を横這いとしたことで景気への懸念が広がり、景気循環銘柄価格の下落要因となった。

中国工業セクター利益の伸びは鈍化。
昨日発表の中国工業セクター利益は1-12月期で前年比+10.8%の6兆6,351億元(1-11月期+11.8%の6兆1,169億円)、12月▲1.9%の6,808億元(前月▲1.8%の5,948億円)と減速しており景気への懸念が強まったことは景気循環銘柄価格の下落要因となった。

ベネズエラの内戦不安。
米政府はベネズエラに対する制裁強化の可能性について言及、野党のグアイド国会議長を暫定大統領として支持、これに対してマドゥロ大統領が在米大使館を閉鎖するなど、同国内で内戦が起きるのではとの見方が強まっていることは供給懸念を強め、原油価格の上昇要因に。

◆今日のエネルギー市場見通し


「米中交渉への期待減速で軟調も供給不安が支え」

米中貿易交渉への懸念。
昨日予定よりも1日早く劉鶴副首相が米国入りしたが、今朝方米政府はファーウェイCFOの引き渡しをカナダに求め、ファーウェイをイラン制裁を巡る違反やスパイ行為を理由に基礎、両国の交渉に影響が出るとみられることは交渉への懸念を強めリスク資産価格の下落要因に。

米国によるベネズエラ国営PDVSAに対する制裁実施。
キャタピラーの決算は利益予想が市場予想を下回ったほか、中国での低調な需要や製造・輸送コストの増加などが業績を圧迫。2019年についても最大シェアを占める中国での建設機材販売予想を横這いとしたことで景気への懸念が広がり、景気循環銘柄価格の下落要因となった。

50日移動平均のテクニカルなサポート。
昨日の大幅下落でも、年初以降強く意識されている50日移動平均線のサポートラインを割り込まなかった。足元、ヘッドライントレードや、テクニカルなどのアルゴリズム取引が主体であることもあり、このサポートラインは意識される見込み。


昨日発表のニュース一覧(総合・エネルギー)/主要指標/セクター別パフォーマンス/CFTC投機筋ポジション/米原油石油製品在庫など、詳しい解説は「MRA商品レポート for MANAGEMENT」にてご確認いただけます。
【MRA商品レポート for MANAGEMENT】について