CONTENTSコンテンツ

株調整も供給制限継続と中国問題トーンダウンで堅調
  • MRA商品市場レポート

2021年11月12日 第2074号(簡易版)商品市況概況

◆昨日の商品市場(全体)の総括


「株調整も供給制限継続と中国問題トーンダウンで堅調」

【昨日の市場動向総括】

昨日の商品市場は軒並み上昇した。中国恒大集団が再びデフォルトを回避したとの報道を受けて非鉄金属が上昇、原油に関してはOPECが月報で需要見通しを下方修正したものの、「今、需給が緩和するわけではない」ことから余り材料視されず、かつ、次回のOPECプラスでも需要見通しの下方修正を背景に追加増産を見送る方針が示されたことが材料となった。

天然ガスはベラルーシが制裁を続ける欧州への対抗策として「ロシアからのパイプラインをシャットダウンする、とのルカシェンコ大統領の警告を受けて供給懸念が台頭して欧州ガスが上昇、極東のガス価格も上昇した。

貴金属は原油価格高止まりや先日の米CPIの上昇を受けたインフレ懸念で上昇、穀物セクターも循環物色で上昇。

当面、エネルギー供給がタイトな状態が変わらない、との見方は強く、同時に物流の目詰まり解消にも時間が掛ること、中国の不動産セクター問題が一旦沈静化していることから、再び商品を物色する流れになっている。

しかし、製造業PMIの循環的なピークアウトを考えると、冬場が終了するタイミングでの調整はあると見ている。

◆主要ニュース


・10月東京都心オフィス空室率 6.47%(前月6.43%)

◆エネルギー・メタル関連ニュース


【エネルギー】

・OPEC月報
 世界石油需要 Q121:92.9、Q221:95.4、Q321:97.9、Q421:99.5、2021:96.4
 非OPEC供給(含むNGLs) Q121:62.5、Q221:63.3、Q321:63.6、Q421:65.1、2021:63.6
 Call on OPEC Q121:30.4、Q221:32.1、Q321:34.3、Q421:34.4、2021:32.8
※2021年・2022年需要見通しを下方修正でCall on OPEC減少。

【メタル】

・特になし。

◆主要商品騰落率


【上昇率上位5商品】

商品名(カテゴリー)/前日比上昇率/年初来上昇率
1.ICE欧州天然ガス ( エネルギー )/ +7.42%/ +242.78%
2.NYM米天然ガス ( エネルギー )/ +5.51%/ +102.80%
3.LIFFEロブスタ ( その他農産品 )/ +4.78%/ +70.82%
4.CBTオレンジジュース ( その他農産品 )/ +4.00%/ +3.41%
5.SGX鉄鉱石 ( 鉄鋼原料 )/ +3.73%/ ▲39.63%

【下落率上位5商品】

商品名(カテゴリー)/前日比上昇率/年初来上昇率
66.CME木材 ( その他農産品 )/ ▲6.22%/ ▲37.01%
65.TCM原油 ( エネルギー )/ ▲0.97%/ +80.40%
64.TCM灯油 ( エネルギー )/ ▲0.92%/ +57.44%
63.原料炭スポット ( 鉄鋼原料 )/ ▲0.89%/ +267.52%
62.SHF鉛 ( ベースメタル )/ ▲0.87%/ +4.42%

※弊社が重要と考える主要商品の前日比騰落率上位・下位5品目です。
※限月交代に伴う価格の不連続性は考慮されていません。予めご容赦ください。

◆主要指標


【為替・株・金利・ビットコイン】
NY ダウ :35,921.23(▲158.71)
S&P500 :4,649.27(+2.56)
日経平均株価 :29,277.86(+171.08)
ドル円 :114.06(+0.15)
ユーロ円 :130.61(▲0.15)
米10年債 :1.55(±0.0)
中国10年債利回り :2.93(+0.03)
日本10年債利回り :0.07(+0.01)
独10年債利回り :▲0.23(+0.02)
ビットコイン :65,069.89(+776.28)

【MRAコモディティ恐怖指数】
総合 :35.19(+0.07)
エネルギー :77.59(▲0.38)
ベースメタル :28.63(▲0.42)
貴金属 :23.45(▲0.2)
穀物 :19.63(+0.08)
その他農畜産品 :26.82(+0.59)

【主要商品ボラティリティ】
WTI :29.41(▲0.23)
Brent :23.68(▲0.3)
米天然ガス :79.21(▲1.71)
米ガソリン :30.22(▲0.18)
ICEガスオイル :22.54(▲0.08)
LME銅 :30.89(▲2)
LMEアルミニウム :36.78(+1.54)
金 :16.50(▲0.12)
プラチナ :27.28(▲2.05)
トウモロコシ :20.37(+0.03)
大豆 :16.50(▲0.12)

【エネルギー】
WTI :81.59(+0.25)
Brent :82.62(▲0.02)
Oman :82.26(+0.91)
米ガソリン :231.78(+2.06)
米灯油 :244.71(▲0.50)
ICEガスオイル :735.50(±0.0)
米天然ガス :5.15(+0.27)
英天然ガス :193.33(+13.35)

【貴金属】
金 :1862.11(+12.51)
銀 :25.26(+0.62)
プラチナ :1088.66(+18.00)
パラジウム :2061.00(+32.97)
※ニューヨーククローズ。

【LME非鉄金属】
(3ヵ月公式セトル)
銅 :9,630(+60:220B)
亜鉛 :3,294(+10:21B)
鉛 :2,356(+31:30.5B)
アルミニウム :2,656(+81:10C)
ニッケル :19,715(+165:135B)
錫 :37,800(+450:1350B)
コバルト :59,222(▲5)

(3ヵ月ロンドンクローズ)
銅 :9628.00(+148.00)
亜鉛 :3276.00(+0.50)
鉛 :2369.00(+30.50)
アルミニウム :2657.00(+79.00)
ニッケル :19740.00(+175.00)
錫 :37740.00(+590.00)
バルチック海運指数 :2,861.00(+56.00)
※C=Cash-3M コンタンゴ、B=Cash-3M バック

【鉄鋼原料】
62%鉄鉱石スポット(CFR中国、1営業日前) :92.66(▲0.82)
SGX鉄鉱石 :94.08(+3.38)
NYMEX鉄鉱石 :93.63(+1.44)
NYMEX豪州原料炭スワップ先物 :372.67(▲3.33)
大連原料炭先物 :531.96(▲0.22)
上海鉄筋直近限月 :4,461(+135)
上海鉄筋中心限月 :4,349(+213)
米鉄スクラップ :625(+23.00)

【農産物】
大豆 :1212.25(+8.75)
シカゴ大豆ミール :344.50(+2.10)
シカゴ大豆油 :59.14(±0.0)
マレーシア パーム油 :5360.00(▲38.00)
シカゴ とうもろこし :569.50(+0.25)
シカゴ小麦 :812.50(+9.50)
シンガポールゴム :190.00(+0.70)
上海ゴム :12970.00(+105.00)
砂糖 :20.12(+0.52)
アラビカ :210.90(+6.90)
ロブスタ :2347.00(+107.00)
綿花 :118.54(▲0.14)

【畜産物】
シカゴ豚赤身肉 :75.38(▲0.33)
シカゴ生牛 :131.88(▲0.13)
シカゴ飼育牛 :157.33(+0.68)

※全ての価格は注記が無い限り、取引所で取引される通貨建。
※限月交代に伴う価格の不連続性は考慮されていません。予めご容赦ください。