CONTENTSコンテンツ

中国問題を市場は楽観 軒並み上昇
  • MRA商品市場レポート

2021年9月24日 第2040号(簡易版)商品市況概況

◆昨日の商品市場(全体)の総括


「中国問題を市場は楽観 軒並み上昇」

【昨日の市場動向総括】

昨日の商品市場は貴金属や大規模メンテナンスが終了に近づいている欧州天然ガスが下落したが、その他の商品は軒並み上昇している。中国恒大集団の債務問題が一旦棚上げとなったこと、FOMCはタカ派だったものの「景気に前向き」と判断されたことが材料となった。

しかし、この2~3日に需給環境が変化したのは徐々にメンテナンスが回復している欧州天然ガス程度であり、その他は大きく変わっていない。にも関わらずほとんどの商品価格が上昇していることは、高い確率で株価上昇によるリスク選好の再開による投機の買いに因るものである可能性は高い。

また、恒大集団の問題は一時棚上げとなったものの解決したわけではない。リーマンショック級のリスクは発生しない、というコメントが大勢であり恐らくその通りであるが、中国不動産セクターの調整が起きない訳ではない。

実際、恒大集団に続く予備軍はまだ多数存在し、中国の不動産セクター沈静化が習近平政権の目標の1つであることを考えると、現時点でもう全て終ったこと、と整理するのは乱暴だろう。

ただ、不動産市場暴落を放置した場合、投資を行っている中国人民の離反を招き、来年実質的に長期政権を樹立、「皇帝」を本気で目指している習近平国家主席の目論見が崩れることとなる。そのため是が非でもクライシスの発生は回避する、というのがメインシナリオである。

また、脱炭素の流れによる化石燃料の不足(欲しいからといってすぐに増産できない。OPECショック以降の価格下落で十分な上流部門投資をしているのはUAEをはじめOPECプラスメンバーでも即時増産が可能な国は限られる)、源化石燃料を達成するための金属物色、の流れは続き、ハイパーとまでは言わないまでもインフレの定着(いわゆるスタグフレーション)のリスクは多少頭に置いておく必要が出てきた。

ただ、コストプッシュインフレであり、消費国経済にとってはプラスと言い難い。

◆主要ニュース


・9月ユーロ圏製造業PMI速報 58.7(前月改定 61.4)
 サービス業 56.3(59.0)
 コンポジット 56.1(59.0)

・9月独製造業PMI速報 58.5(前月改定 62.6)
 サービス業 56.0(60.8)
 コンポジット 55.3(60.0)

・米週間新規失業保険申請件数 351千件(前週335千件)
 失業保険継続受給者数 2,845千人(2,714千人)

・9月米製造業PMI速報 60.5(前月改定 61.1)
 サービス業 54.4(55.1)
 コンポジット 54.5(55.1)

・8月シカゴ連銀製造業活動 0.29(前月0.75)

・9月カンザスシティ連銀製造業活動 22(前月 29)
 生産 10(22)、出荷 6(25)
 仕入価格 80(80)、販売価格 40(61)
 新規受注 7(34)、受注残 30(30)
 輸出 3(7)、サプライヤー納期 43(41)
 原材料在庫 29(18)、完成品在庫 3(1)

・Q221米家計純資産変化
 +5兆8,490億ドル(前期+5兆1,310億ドル)

・中国金融当局、恒大集団に対して利払いを指示。

・中国当局、台湾のTPP加盟に断固反対。

◆エネルギー・メタル関連ニュース


【エネルギー】

・DOE天然ガス稼働在庫 3,081BCF(前週比+75BCF)
 東部 751BCF(+19BCF)
 中西部 904BCF(+28BCF)
 山間部 196BCF(+3BCF)
 太平洋地区240BCF( 変わらずBCF)
 南中央 990BCF(+25BCF)
・メキシコ湾の原油・天然ガス生産減産状況(9月23日時点)
 有人プラットフォーム退避 5.54%の31基(前日5.89%の32基)
 避難リグ なし(なし)
 移動リグ 6.67%の1基(13.33%の2基)
 原油生産減少 16.18%の29万4,414バレル(16.18%の29万4,414バレル)
 ガス生産減少 24.27%の541.12MCFD(24.27%の541.12MCFD)

・欧州主要ガスプロジェクトメンテナンス予定
 Kollsnes(プラント) 9月10-24日 12.5MCFD
 Gullfaks(ガス田) 9月23-25日 9.0MCFD
 Aasta Hansteen(ガス田) 9月24-25日 25.8MCFD
 Sleipner(ガス田) 9月20-25日 6.9MCFD
 Sleipner(ガス田) 9月25-28日 8.0MCFD
 VIP Brandv-GASPOOL(相互接合ポイント) 9月19-25日 22%終了、27%エントリー
 Velke Kapusany(パイプライン注入点) 9月22-26日 25.0MCFD
 Velke Kapusany(パイプライン注入点) 9月27-10月1日 30.0MCFD

【メタル】

・中国雲南省、アルミメーカーに対する電力割引料金をキャンセル。

・Nyrstar、オランダの亜鉛精錬所の稼働を引き下げ。電力コストの上昇で。

◆主要商品騰落率


【上昇率上位5商品】

商品名(カテゴリー)/前日比上昇率/年初来上昇率
1.NYM米天然ガス ( エネルギー )/ +3.56%/ +95.98%
2.ICEアラビカ ( その他農産品 )/ +3.11%/ +48.62%
3.ニューキャッスル炭 ( エネルギー )/ +2.99%/ +130.93%
4.ビットコイン ( その他 )/ +2.90%/ +54.19%
5.ICEガスオイル ( エネルギー )/ +2.40%/ +54.84%

【下落率上位5商品】

商品名(カテゴリー)/前日比上昇率/年初来上昇率
66.ICE欧州天然ガス ( エネルギー )/ ▲3.66%/ +209.38%
65.パラジウム ( 貴金属 )/ ▲2.06%/ ▲18.90%
64.ICEココア ( その他農産品 )/ ▲1.51%/ +0.35%
63.金 ( 貴金属 )/ ▲1.44%/ ▲8.20%
62.LIFFEココア ( その他農産品 )/ ▲1.36%/ +4.38%

※弊社が重要と考える主要商品の前日比騰落率上位・下位5品目です。
※限月交代に伴う価格の不連続性は考慮されていません。予めご容赦ください。

◆主要指標


【為替・株・金利・ビットコイン】
NY ダウ :34,764.82(+506.50)
S&P500 :4,448.98(+53.34)
日経平均株価 :休場( - )
ドル円 :110.33(+0.55)
ユーロ円 :129.52(+1.22)
米10年債 :1.43(+0.13)
中国10年債利回り :2.86(▲0.00)
日本10年債利回り :0.04(±0.0)
独10年債利回り :▲0.26(+0.07)
ビットコイン :44,710.2(+1259.05)

【MRAコモディティ恐怖指数】
総合 :27.05(+0.01)
エネルギー :28.62(▲0.05)
ベースメタル :22.49(▲0.44)
貴金属 :30.19(+0.08)
穀物 :22.27(+0.01)
その他農畜産品 :29.38(+0.2)

【主要商品ボラティリティ】
WTI :24.71(+0.14)
Brent :22.74(▲0.84)
米天然ガス :58.84(+0.16)
米ガソリン :36.82(▲4.27)
ICEガスオイル :23.37(+1)
LME銅 :20.33(▲0.17)
LMEアルミニウム :24.88(+0.34)
金 :20.76(▲0.22)
プラチナ :34.11(▲0.53)
トウモロコシ :32.32(▲0.25)
大豆 :20.76(▲0.22)

【エネルギー】
WTI :73.30(+1.07)
Brent :77.22(+1.03)
Oman :75.14(+0.90)
米ガソリン :217.15(+4.76)
米灯油 :224.91(+3.75)
ICEガスオイル :651.50(+15.25)
米天然ガス :4.98(+0.17)
英天然ガス :174.49(▲6.62)

【貴金属】
金 :1742.76(▲25.40)
銀 :22.51(▲0.18)
プラチナ :992.26(▲7.55)
パラジウム :1985.89(▲41.75)
※ニューヨーククローズ。

【LME非鉄金属】
(3ヵ月公式セトル)
銅 :9,251(+5:1B)
亜鉛 :3,057(+20:13C)
鉛 :2,129(+6:10.5B)
アルミニウム :2,951(+45:14C)
ニッケル :19,235(+185:0B)
錫 :35,100(+100:1500B)
コバルト :53,048(▲4)

(3ヵ月ロンドンクローズ)
銅 :9279.00(▲17.50)
亜鉛 :3090.50(+63.00)
鉛 :2141.00(+19.50)
アルミニウム :2956.00(+19.00)
ニッケル :19425.00(+295.00)
錫 :35595.00(+540.00)
バルチック海運指数 :4,560.00(+150.00)
※C=Cash-3M コンタンゴ、B=Cash-3M バック

【鉄鋼原料】
62%鉄鉱石スポット(CFR中国、1営業日前) :104.38(+5.07)
SGX鉄鉱石 :118.1(+0.58)
NYMEX鉄鉱石 :120.45(▲0.28)
NYMEX豪州原料炭スワップ先物 :352.17(+3.17)
大連原料炭先物 :564.11(+18.24)
上海鉄筋直近限月 :5,858(▲17)
上海鉄筋中心限月 :5,627(+95)
米鉄スクラップ :585(±0.0)

【農産物】
大豆 :1284.25(+1.50)
シカゴ大豆ミール :336.60(▲1.30)
シカゴ大豆油 :57.10(+0.71)
マレーシア パーム油 :4658.00(+79.00)
シカゴ とうもろこし :529.25(+3.75)
シカゴ小麦 :717.75(+12.00)
シンガポールゴム :173.90(+0.90)
上海ゴム :12520.00(+75.00)
砂糖 :19.49(+0.16)
アラビカ :190.60(+5.75)
ロブスタ :2171.00(+29.00)
綿花 :93.31(+1.48)

【畜産物】
シカゴ豚赤身肉 :84.75(+0.90)
シカゴ生牛 :123.23(▲0.05)
シカゴ飼育牛 :154.90(+0.10)

※全ての価格は注記が無い限り、取引所で取引される通貨建。
※限月交代に伴う価格の不連続性は考慮されていません。予めご容赦ください。